1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. あなたは知っている?犬好きさんたちに聞いた「珍しい犬種」の知名度とは

犬が好き

UP DATE

あなたは知っている?犬好きさんたちに聞いた「珍しい犬種」の知名度とは

SNSやテレビ、ペットのイベントなどを通じて、国内外のさまざまな犬種に見る機会が増えたという人もいるかもしれません。そこで今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん203名に「珍しい犬種の知名度」アンケート調査を行いました。

【調査】珍しい犬種を飼ってみたい犬好きさんの割合

珍しい犬種を飼ってみたい?
2022年3月実施「いぬのきもちアプリ」内アンケート調査(回答者数 203人)
犬種アンケート(いぬのきもちWEB MAGAZINE)
今回の調査では「珍しい犬種を飼ってみたいと思ったことがある」と回答した人は40%にのぼりました。

どれだけ知られている?珍しい犬種の認知度とは

珍しい犬種の知名度とは?
2022年3月実施「いぬのきもちアプリ」内アンケート調査(回答者数 203人)
知名度は低いけれど魅力のある犬種に関するアンケート(いぬのきもちWEB MAGAZINE)
さらに同アンケートでは、国内登録数が特に少ない犬種を挙げて、「知っている犬種はありますか?」との質問もしてみました。

すると、選択肢の中で一番回答数が多かった「サルーキ」では13%、一番回答数が少ない「ポリッシュ・ローランド・シープドッグ」では知っている人は2%という結果でした。

犬好きさんにもあまり知られていない?犬種の特徴は

ここからは、今回のアンケート内では知名度の低かった「プチ・バセット・グリフォン・バンデーン」「プチ・ブラバンソン」「ブービエ・デ・フランダース」の3犬種について、その特徴と魅力をご紹介します。

猟犬として活躍していた「プチ・バセット・グリフォン・バンデーン」

クッションの上でくつろぐプチ・バセット・グリフォン・バンデーン
プチ・バセット・グリフォン・バンデーンのABBYくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
「プチバセ」の愛称でも呼ばれるプチ・バセット・グリフォン・バンデーンは、フランスのバンデーン地方で、ウサギ狩りの猟犬として活躍していた犬種です。ジャパンケネルクラブによる2021年の犬種別犬籍登録頭数は10頭となっています。

中型犬としては体高がやや低く胴長で、狩りの際にイバラや灌木で体が傷つかないよう、硬い被毛で覆われています。

元猟犬らしく活発でへこたれない性格をしていますが、家族には愛情深く接する優しい面もあります。外で活動するのが大好きなので、散歩やドッグランで遊ぶ時間を多くとってあげましょう。

ムスッとした顔が愛らしい「プチ・ブラバンソン」

上目づかいをするプチ・ブラバンソン
プチ・ブラバンソンのハンナちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ベルギーに元々いた小型犬と、パグやキング・チャールズ・スパニエルなどとの交配によって生まれたとされる、プチ・ブラバンソン。ジャパンケネルクラブによる2021年の犬種別犬籍登録頭数は75頭と、こちらも珍しい犬種です。

ムスッとしたような愛嬌のある顔も魅力的で、明るく社交的、愛情深い性格をしています。

室内遊びを好む傾向があるため、引っ張りっこやおもちゃを使った遊びをしてあげると喜ぶでしょう。

小説のモデル犬として知られる「ブービエ・デ・フランダース」

カメラ目線のブービエ・デ・フランダース
ブービエ・デ・フランダースのニポポくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
ブービエ・デ・フランダースは、ベルギーとフランスの国境にあるフランドル地方原産の、長いあごひげと、もじゃもじゃの被毛が魅力の牧羊犬です。ジャパンケネルクラブによる2021年の犬種別犬籍登録頭数は7頭。

「フランダース」という名前からもわかるように、小説『フランダースの犬』に登場する、パトラッシュのモデルになった犬種として知られています。

警察犬や作業犬としても活躍しており、賢く落ち着きのある性格をしていますが、成長するにつれてマイペースな面が出てくることもあるようなため、しっかりとしたトレーニングが必要です。
個性的で魅力あふれる犬たち。どんな犬種がいるのかを知ると、実際に見かけたときによりワクワクした気持ちになれますね。

珍しい犬種は飼育情報が少ないため、何かあったときに相談できる場所が少ない可能性があります。もし迎え入れたい場合は、その犬種の特徴や飼育方法など事前にしっかり情報収集しましょう。
参考/いぬのきもちWEB MAGAZINE『プチ・バセット・グリフォン・バンデーンの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑』(監修:ヤマザキ動物看護大学講師 認定動物看護師 DGS(旧:PGS)ドッグ・グルーミング・スペシャリスト 危機管理学修士 福山貴昭先生)
   いぬのきもちWEB MAGAZINE『プチ・ブラバンソンの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑』(監修:ヤマザキ動物看護大学講師 認定動物看護師 DGS(旧:PGS)ドッグ・グルーミング・スペシャリスト 危機管理学修士 福山貴昭先生)
   いぬのきもちWEB MAGAZINE『ブービエ・デ・フランダースの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑』(監修:ヤマザキ動物看護大学講師 認定動物看護師 DGS(旧:PGS)ドッグ・グルーミング・スペシャリスト 危機管理学修士 福山貴昭先生)
文/宮下早希
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で「プチ・バセット・グリフォン・バンデーン」「プチ・ブラバンソン」「ブービエ・デ・フランダース」として投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
※犬の体格や性格には個体差があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る