愛犬の成長の様子は、一瞬たりとも見逃したくない——そんな気持ちで、愛犬の姿を写真や動画にたくさんおさめている人も多いでしょう。
(写真左から)母犬のラムちゃん、子犬のどんちゃん
@sunny_rei_32
今回紹介するのは、Instagramユーザー
@sunny_rei_32さんの愛犬たち。こちらは、生後9日目のどんちゃん(♂/取材当時、生後約2カ月)と母犬・ラムちゃん(♀/取材当時2才)です。
飼い主さんは
「どんちゃんが笑った日」をカメラにおさめることができたのだそう。幸せそうに笑うどんちゃんと、その様子を優しく見守るラムちゃん。2頭の微笑ましい姿にキュンとしてしまいますね!
どんな状況だったの?
当時の状況について飼い主さんにお話を伺うと、どんちゃんの体の大きさを記録に残すために撮影していたところ、どんちゃんがあのように笑ったのだといいます。
飼い主さん:
「撮影中、ラムちゃんがどんちゃんを舐めようとして、どんちゃんがなんとも幸せそうに笑っていたんです。その様子はまるで、『もうやめてよ〜あははは〜』と言っているようで。どんちゃんも嬉しそうで、見ているこちらもとても幸せな気持ちになりましたね」
「くすぐったいよ〜やめて〜」
@sunny_rei_32
素敵な瞬間をおさめた様子には、Instagramユーザーから「めっちゃ笑ってるやん」「可愛すぎて泣いてしまいそうです それくらい可愛いです」「どんちゃん笑顔満開 見守るらむたんママも、幸せいっぱい」などと、たくさんの反響が寄せられていました。
「出産の感動は忘れることはない」
産まれたばかりのどんちゃん
@sunny_rei_32
2022年2月5日に産まれたどんちゃん。ラムちゃんの出産を見守っていた飼い主さんは、どんちゃんが誕生した瞬間、母子共に健康でいてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいになったそう。
「出産の感動は忘れることはない」と、当時を振り返ります。
生後2日目のどんちゃん。出産を終えたラムちゃんは、すっかり「ママの顔」に!
@sunny_rei_32
飼い主さん:
「ラムちゃんは聞いたことのない低い声で陣痛に耐え、初めての出産にも関わらず、大きなどんちゃんを無事に産んでくれました。陣痛から出産の間は、本当に感動でした。
無事に産まれてきてくれたどんちゃん、出産を乗り越えてくれたラムちゃんに、ありがとうの気持ちでいっぱいです。出産の感動は忘れることはないでしょう」
ラムちゃんの母性や、どんちゃんの成長に感動する日々
(写真左から)ラムちゃん、どんちゃん、同居犬・サニーちゃん
@sunny_rei_32
初めての出産・育児を経験している母犬のラムちゃん。どんちゃんが産まれた直後は、どんちゃんを守るような様子を見せたりしていたのだとか。飼い主さんは、ラムちゃんの母性本能に感動したといいます。
飼い主さん:
「ラムちゃんは一生懸命どんちゃんの子育てをしていました。母乳時期は、ラムちゃんがほとんどお世話をしてくれていたので、私たちは何もすることがないほどでした。頼もしいラムちゃんのママぶりに、毎日感心していましたね」
ほかにも、ラムちゃんの行動を見て「すごいな」と思ったことがあるそうです。
飼い主さん:
「どんちゃんの乳歯が生えてきた頃のことです。断乳をさせるため、ラムちゃんはどんちゃんをおっぱいから離そうとしていました。誰からも教わっていないのに、母性はスゴいなと思った瞬間でしたね」
ラムちゃんとサニーちゃん
@sunny_rei_32
母になったラムちゃんですが、同居犬で姉のサニーちゃんとの関係性はまったく変わっていないのだそう。ラムちゃんはサニーちゃんに「遊ぼう」アピールをしたりするそうで、以前と変わらない光景がよく見られるといいます。
そんなラムちゃんについて、飼い主さんは「出産前と何も変わらないところも可愛い」と話していました。
どんちゃんの今後の成長が楽しみ!
目が見えるようになってから、トイレトレーニングをスタートしたというどんちゃん。現在、生後約2カ月のどんちゃんは、トイレも完璧に覚えたのだそう。「こんなに小さいのにちゃんとできるんだ!」と、飼い主さんはとても感動したといいます。
(写真左から)どんちゃん、ラムちゃん、サニーちゃん
@sunny_rei_32
飼い主さんご家族や母犬のラムちゃん、同居犬のサニーちゃんに見守られながら、健やかに成長中のどんちゃん。これからもみんなで、楽しい経験をたくさんしていくことでしょう。
どんちゃんの今後の成長が楽しみです!
協力/anicas
写真提供・取材協力/Instagram(
@sunny_rei_32さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ