柴犬を飼っている人の間では"あるある"として挙げられる、散歩中の「拒否柴」。突然座り込んで歩かなくなるなど、頑固な姿を見せるコがいますが、ここにも拒否柴中のワンコが…!
こちらは、Instagramユーザー
@kuro_kuroshibaさんの愛犬・クロくん(♂/取材当時4才)。とある日のお散歩中の様子ですが、クロくんも絶賛拒否柴中です。
たっぷりイヤイヤをして…
クロくんは、「イヤ! 歩かないもん!!」と言わんばかりに座り込んでいます。「動かないぞ」というクロくんの強い意志が感じられますね。これは長い戦いになりそうな予感?
「歩く」「歩かない」で飼い主さんと熱い攻防戦を繰り広げるクロくん。しかし、このあと…
突然、歩き出す(笑)
クロくんは、何事もなかったかのように突然スタスタと歩き出すのでした。クロくん…結局歩くんかーい!!(笑)
さっきまでのイヤイヤは一体なんだったのでしょうか。フシギですね。
クロくんの姿を見たInstagramユーザーからは、「イヤイヤのタメは何だったんだろうか」「拒否してる顔が可愛すぎます」「スタタタタ…切り替えがすごい」「いやいや~からのスタスタ~ 笑いました」などと、反響のコメントが寄せられていました。
どんな状況だった? 飼い主さんに話を聞いた!
「イヤー!! ここにいるー!!」
@kuro_kuroshiba
先程の投稿について飼い主さんにお話を伺うと、当時の様子をこのように話します。
飼い主さん:
「途中まで普通にお散歩をしていたのですが、クロは急にイヤイヤをしました。『これはしばらくイヤイヤするのかな』と思っていたら、急に何事もなかったかのように歩き出して(笑)
回数はそれほど多くないですが、ときどきあのようなことがありますね」
建物の陰を利用してのイヤイヤも(笑)
@kuro_kuroshiba
お散歩中にイヤイヤをしていたクロくんですが、お散歩に行く前にイヤイヤをすることもあるのだとか。
クロくんはお散歩自体は好きなのに、リードの音がすると逃げてしまうのだそうです。ソファの下に隠れてしまい、そのまま2〜3時間動かなかったというエピソードもあるといいます。
そんなクロくんについて、飼い主さんは「頑固なコです」とも話していました。
クロくんを見ていて「フシギだな」と思うことがよくある
「なんだかフシギだな」と思うような拒否柴をしていたクロくん。飼い主さんによると、クロくんの行動を見ていて、フシギだなと思うことがほかにもあるといいます。
飼い主さん:
「クロの行動を見ていると、人の話がわかるのかなと思うことがあります。
たとえば、犬友さんから『この前、ウチのコに壁紙を破かれた』という話を聞いた直後に、クロはこれまで壁紙を破ったことがないのに、家の壁紙を破いたことがありました」
飼い主さん:
「別の犬友さんから『夏は暑いのか、うちのコは玄関前のタイルで寝ている』と聞いた直後に、クロが玄関前のタイルで寝ていたこともあって。
クロがどこまで話を理解しているかはわかりませんが…フシギな出来事が何回かありましたね」
クロくんってどんなコ?
ニッコリしながらおやつ待ち♪
@kuro_kuroshiba
束縛が嫌いな"自由犬"だというクロくん。小さい頃から、なぜか道路工事や建設作業の人たちに好かれる傾向にあるそうで、クロくんもそうした人たちのことをじーっと見ていることが多いのだそうです。
また、子どもにも好かれるそうで、クロくんのまわりには子どもたちがよく集まるのだとか。クロくんは、地域の方たちにも大人気なワンコのようですね!
写真提供・取材協力/Instagram(
@kuro_kuroshibaさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ