「庭を出て3歩…」
@07tarou09
Twitterユーザー
@07tarou09さんの愛犬・たろうくん(取材当時9才/柴犬)。こちらは、散歩を拒否するという、いわゆる“拒否柴”中のたろうくんの姿をとらえた様子です。
柴犬を飼っている人なら「あるある」と共感できる光景ですよね。驚きなのが、この写真を撮ったとき、まだ
「庭を出て3歩」のところだったのだとか。
庭を出て3歩って…たろうくん、いくらなんでも拒否柴を発動するのが早すぎない!? 態度だけでなく、「イヤイヤ」な気持ちが顔に表れている様子が笑えますね。
どんな状況だったの? 飼い主さんに話を聞いた
2021年6月の投稿。こちらの投稿も、44万件以上の「いいね」がつき、Twitterで大きな話題になりました。
@07tarou09
まさかの場所で拒否柴をするたろうくんの姿は、Twitterで大きな話題となりました。飼い主さんにお話を伺うと、当時の状況をこのように話します。
飼い主さん:
「飼い主的には、庭を出ていつものように右へ行こうとしたのですが、あのときたろうは左に行きたかったらしく、地面にペタっと(笑)
『ちょっと待って!』と思いましたが、飼い主が左に歩いたら10秒後くらいにたろうは動き出しました。
家を出てすぐにこんなことをするときは、短めの散歩になるような気がしますね」
朝は短めの散歩だったそうですが、夕方の散歩では1時間ほど歩いたそう。たろうくんは、スタスタと楽しそうに歩いていたとのことです♪
たろうくんは拒否柴しがち
舌ペロをしながらの拒否柴(笑)
@07tarou09
飼い主さんによると、たろうくんの拒否柴はしょっちゅう見られるのだそう。
たとえば、たろうくんと飼い主さんの行きたい方向が異なったときや、気になる人や犬が背後、あるいは前から来たときなどに、よく拒否柴をするのだそうです。
お散歩に行ったけれど、抱っこで帰宅するたろうくん。
@07tarou09
飼い主さん:
「お散歩やお出かけしたときに、花が咲いている綺麗な場所などで写真を撮ろうとしても、たろうは行きたくないところへは行きません。
満開のポピーを尻目に、ちょっと咲いてるところで写真を撮ったこともありますね(笑)」
たろうくんってどんなコ?
ボール遊びはしないタイプのたろうくん
@07tarou09
大人しくておっとりした性格のたろうくん。ほかの犬にガウガウされても知らん顔をして、いつも大人な対応を見せているのだそう。
たろうくんは車に乗るのが大好きなのだとか♪
@07tarou09
飼い主さんご家族と、穏やかな日々を過ごしているたろうくん。これからもきっと、愛らしい拒否柴姿を見せてくれることでしょう♪
写真提供・取材協力/Twitter(
@07tarou09さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ