こちらは、Twitterユーザー
@p_190224さんの愛犬・ぽんたくん(取材当時3才)。ぽんたくんと遊びたい飼い主さんは、オモチャを「プピープピー」と一生懸命鳴らしますが、ぽんたくんは
この表情。
「なにしてるんですか?」と言わんばかりに、真顔で飼い主さんを見つめる様子に、思わず笑っちゃいます!
まったく興味を示してくれないぽんたくんですが、ご主人が
「かわいい」とぽんたくんに言うと…
「かわいい」には反応(笑)
ぽんたくんは、ご主人に向かって満面の笑みを見せながら、しっぽをふりふり♪ さっきまでの態度と違いすぎるでしょ…!(笑)
オモチャには無反応だったのに、「かわいい」には反応したぽんたくん。人の言葉をよく理解しているようにも見えますよね。
このときの出来事について飼い主さんにお話を伺うと、「『かわいい』にすかさず反応するぽんたの姿に笑ってしまいました」と話していました。
「言葉がわかる」と感じたエピソードは、ほかにも!
飼い主さんによると、ぽんたくんが人の言葉を理解しているように感じたエピソードは、ほかにもあるそうです。
飼い主さん:
「『お散歩行く?』と言うと、大喜びで部屋中を走り回ります。『ごはん食べる?』と聞いても動かないのに、『おやつ食べる?』と聞くと、目をランラン輝かせて近づいてきますね(笑)」
ちなみに、ぽんたくんはおやつを前にすると、「オスワリ」の質が上がるとのことでした。
ぽんたくんってどんなコ?
とても人なつっこいけれど、大の犬見知りだというぽんたくん。ドッグランでは“走らないスタイル”だそうで、いつもほかの犬の飼い主さんの膝の上で当たり前のように寝ているのだとか(笑)
そんなぽんたくんは、飼い主さんご夫婦のことが大好き! 飼い主さんが帰るたびに全力で喜ぶ姿を見せたり、寝るときは飼い主さんご夫婦の間にグイグイと入って寝たりと、毎日かわいい姿を見せてくれるのだそうです。
人の言葉をよく理解しているぽんたくん。今後もどんな愛らしい姿を見せてくれるのか、楽しみですね♪
写真提供・取材協力/Twitter(
@p_190224さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ