Twitterユーザー
@shiba_annzu0426さんの愛犬・あんずちゃんは、薬浴とトリミングを終えて大好きな飼い主さんの元に戻ってきました。
「キレイになったよ〜」と、飼い主さんのそばに駆け寄ってくるあんずちゃん。飼い主さんが手を差し伸べて、ナデナデの流れかと思いきや…
トリマーさんと離れたくないのか、チラチラと後ろを振り向いて、トリマーさんのほうを気にするあんずちゃんなのでした。飼い主さん的にはちょっぴりヤキモチを焼いてしまうかも?
正直すぎるあんずちゃんの態度に、Twitterユーザーさんからは「母ちゃん悲しい〜」「思いっきり後ろ髪引かれてますやん」「素敵なトリマーさんがいてくれると安心して預ける事ができるよね」などのコメントが寄せられています。
信頼のトリマーさんだった
トリミング直後のあんずちゃんの行動に、思わず笑ってしまった人もいると思います。飼い主さんに話を聞くと、あんずちゃんの様子についてこのように話していました。
飼い主さん:
「神経質で気難しいあんずが自ら甘えるのは、何人かいるトリマーさんの中でこの方だけです。なのでかなり好きなのだと思います」
飼い主さんによれば、この様子はほぼ毎回見られるのだとか。この日は「お迎えありがと的な私への義理を果たすと、トリマーさんにナデナデされに戻ってしまいました(笑)」とのことです。
あんずちゃんは、よっぽどトリマーさんに心を許しているんですね!
臆病だけど、動物病院やトリミングは好き?
神経質で、臆病な性格だというあんずちゃん。特にカミナリや雨風の音は気になるようです。一方で、動物病院やトリミングは大好きなようで、率先して診療室に入っていく姿を見せるのだとか。
とある日の薬浴前の診察待ちの際にも、あんずちゃんは名前を呼ばれると、嬉しそうに自主的に診察室に入って行ったのだそうです。
飼い主さん:
「病院の待合室でも、あんずはトリマーさんの動きを目で追い続けながらワクワクして待っていました。怯えて震えるワンちゃんを抱いた飼い主さんたちに『偉いわね! おりこうさんだね〜』と褒められて、さらにご機嫌でした(笑)」
あんずちゃんの反応を見たとき、「いつものことね」という気持ちだった飼い主さんですが、同時にこんなことも思ったといいます。
飼い主さん:
「大好きなトリマーさんに会うとキラキラの笑顔になるので、見ている私も嬉しいです。でも、ちょっとジェラシーを感じちゃいますね(笑)」
飼い主さんに対しては「ツンデレ」だけれど…
ジェラシーを感じてしまったという飼い主さん。というのも、じつはあんずちゃんは飼い主さんにはかなりの“ツンデレ”なのだとか。
飼い主さんに対してツンツンすることもあるけれど、甘えるときもあるようで…
飼い主さん:
「ツンデレの“デレ”のときはかなり甘えん坊になり、抱っこされて寝てしまいます。特に夜は甘えん坊で、あんずは自分のベッドではなく必ず私のベッドでくっついて寝ていますね」
ツンな部分もデレな部分も、どちらも愛らしいあんずちゃん。飼い主さんはそんなあんずちゃんについて、「『飼い主には愛想良くしなくても大丈夫! 愛してくれてるさ』と、信頼されていると思うようにしています(笑)」と話していました。
ツンデレなあんずちゃんとの暮らしは、毎日とっても楽しそうですね!
写真提供・取材協力/Twitter(
@shiba_annzu0426さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ