1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 愛犬が「寄り添ってくれた」と感じたことのある人は8割  皆さんのほっこり体験談

犬が好き

UP DATE

愛犬が「寄り添ってくれた」と感じたことのある人は8割  皆さんのほっこり体験談

犬を飼っていると、「人の気持ちが分かっているのかも?」と感じた経験がある飼い主さんもいるのではないでしょうか。そこで今回は、犬が寄り添ってくれたと感じたことがあるか調査を実施。さらに、いぬのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生にお話を伺いました。

愛犬が寄り添ってくれたと感じたことがある飼い主さんは8割!

愛犬が寄り添ってくれたと感じたことはある?
※2023年2月実施「いぬのきもちアプリ」内アンケート調査(回答者数 56人)
愛犬が寄り添ってくれた経験についてアンケートル(いぬのきもちWEB MAGAZINE)
実際に愛犬が「寄り添ってくれた」と感じたことがある飼い主さんはどのくらいいるのか、アンケートを実施。その結果、全体の約8割の飼い主さんが、愛犬が「寄り添ってくれた」と感じた経験があるという結果になりました。

飼い主さんに聞きました! どんなときに寄り添ってくれたと感じた?

ゴールデン・レトリーバーのもおかちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
・「具合が悪くなって横になっていたときや、身内が亡くなり悲しんでいるとき、甘えるわけでもなくずっと体をくっつけてきて、じっと見つめてくれました」

・「中学生のとき何かに落ち込んで庭で泣いていたら、当時飼っていた秋田犬がそっと横に座ってくれた。体がくっついてきて温かかった。振り向きありがとうと顔を近づけたら、頬に伝う涙をベロベロ舐めてくれた」

・「TVドラマなどを見て、泣いてしまったときなどに側についてくれます。また甘えたいときには、私の顔の高さに合わせ私の顔に自分の顔を寄せてきます」

・「夫婦ゲンカをしたとき、『おいおい、やめろよ!』というかのように立ちあがって、その場をなだめてくれたあと、しばらくなでさせてくれた」

・「兄弟と喧嘩したときに泣いていたら、不思議そうに周りをウロウロしたあと、横に寄り添ってくれました」

犬は実際に飼い主さんに「寄り添って」くれるものなの?

嬉しそうな凪ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が飼い主さんの気持ちや状況に「寄り添ってくれた」と感じることがありますが、犬は人の気持ちをどの程度理解しているものなのでしょうか? また、実際に「寄り添って」くれているのでしょうか?

原先生:
「犬は人の話す言葉の細かい意味までは分かっていないでしょう。しかし同時に、人同士のコミュニケーションで果たす『言葉』の役割もたったの20%程度しかない、ともいわれています。そのくらいそれ以外の身ぶり手ぶりや空気感というものが大切なのです。
犬はその残りの80%にあたる、空気感や身ぶり手ぶりなどのボディーランゲージをとても敏感に感じています。
そのため家族が辛いとき、悲しいとき、犬は本能的に理解したうえで、家族に寄り添ってくれていると思います」

犬は人の気持ちにも寄り添ってくれる可能性があることが分かりました。犬の性格には個体差があるため、すべての犬が同じように行動するわけではありませんが、お互いの信頼関係は、しっかりと築いていきたいですね。
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・原駿太朗先生)
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る