1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 小悪魔こむぎ “わんダフルネイチャーヴィレッジ”へ行く「 柴犬こむぎの小悪魔日記」

犬が好き

UP DATE

小悪魔こむぎ “わんダフルネイチャーヴィレッジ”へ行く「 柴犬こむぎの小悪魔日記」

小悪魔こむぎ “わんダフルネイチャーヴィレッジ”へ行く

かわいい顔でまわりを振り回しちゃう小さな柴の小悪魔犬『こむぎ』です。今回は、プレオープン中だった“わんダフルネイチャーヴィレッジ”へ行ったときのお話をお届けします。

都内に「わんダフル!」な施設が誕生♪

いぬのきもちweb
2015年10月1日、東京都あきるの市にある東京サマーランド近くにプレオープンした“わんダフルネイチャービレッジ”へ行ってきました。この日は都民の日だったので、学校がお休みだった次女も一緒です。
いぬのきもちweb
プレオープン期間だったので、ドックラン数カ所とコミュニティーエリア、ハイキングコース、レストランのみのオープンでした。入ってすぐ受付の隣にはショップもあり、オヤツやオモチャなどが売っています。こむぎ用にさっそくオヤツを購入です。
いぬのきもちweb
このオヤツはごほうびですよ、こむぎさん。さぁ、ドッグランに行ってみましょう。一番大きなドックランにはたくさんのワンちゃんがいました。アジリティ用具もいくつかあり、こむぎも何種類か試してみることに。
いぬのきもちweb
フレームは平気な顔で渡りましたが、輪をくぐるのは拒否…。
いぬのきもちweb
ポールの間を歩かせてみたら、リードが絡まってしまいました(汗)。
いぬのきもちweb
アジリティを少し楽しんだら急に出入り口へ向かい始めたこむぎ…そう、実はこむぎは「ドッグランが苦手」なのです。たくさんワンちゃんがいるといろいろなニオイがするし、他のコの縄張りのような気がするのか落ち着かないみたい。「出たいアピール」をされてしまったので場所を変えることに。
いぬのきもちweb
いぬのきもちweb
別のドッグランには誰もいなかったので元気に走りまわるこむぎ。
ドックランは屋根付きも含め6つあります屋根付きドックランは雨の日でも楽しめますね。ワンちゃんがたくさん集まるオフ会にも使えそう。
「わんダフルネイチャーヴィレッジ」は犬と人が楽しめる施設のため、細かい心配りがいっぱい。
いぬのきもちweb
入口にはウンチ回収用の専用ゴミ箱があったり、ドッグランには専用の水飲み場も用意されています。
いぬのきもちweb
コミュニティエリアの隣には人間用のお手洗いがあったのですが、入り口にはワンちゃんをつないでおくスペースがありました! 「ドックステーション」と書かれており、いくつか個室になっています。これならほかのワンちゃんが気になったりケンカになることもないですね♪
いぬのきもちweb
2016年の春には宿泊施設やバーベキューエリア、ドックプール、オートキャンプ場やフィッシングエリアもオープンする予定だそう。今はまだありませんが、サマーランド正面入り口から送迎バスも運行されるようなので、春のグランドオープンが楽しみです!
いぬのきもちweb
春になったらまた行きたいなぁ。できればお泊まりでバーベキューしたーい!と思った私でした。都内にワンちゃんと気軽に楽しめる施設ができるのは嬉しいことです。春を楽しみにしています♪
いぬのきもちweb
文・写真/きよ(こむぎ母)
ブログ:豆柴こむぎの部屋
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る