犬が好き
UP DATE
あどけない表情が可愛い大型犬の子犬 2年後、「ベビーフェイス」のまま大きくなった姿に「さらに愛しさが増した」
こちらの写真は、まさおくんを家に迎えて数日経った頃に撮った一枚だそう。飼い主さんの家に慣れた様子で、すっかりくつろいでいるまさおくん。お迎え当時の可愛らしい姿は、見ていてほっこりしますね!
2年後のまさおくんは…
また、印象的なのがお迎え当時と変わらない「ベビーフェイス」。子犬の頃の姿のまま体だけ大きくなったようにも見え、成長ぶりにほっこりしますね!
「小さい頃はぬいぐるみのようで、ただただ可愛かったです。当時は『大きくならないでほしいなー』と思っていましたが、大きくなったらさらに愛しさが増しました。
また、ほかのコの成長の様子を見ると顔が変化しているコが多いのに、まさおの顔はパピーの頃から変わらず、そのまま大きくなっただけという感じです。見ていると『赤ちゃんのままだなー』と思いますね」
まさおくんってどんなコ?
飼い主さんご夫婦のことが大好きすぎるまさおくんは、ヤキモチを焼いてしまうこともしょっちゅうだといい、そのようなところが愛らしいといいます。
「私が携帯をいじっていたら、まさおはピーピー鳴いてかまってアピールしてきます。我が家には猫もいるのですが、私が猫を触っただけでまさおは寝ていても走って来て阻止してくる、なんてこともありますね(笑)」
また、飼い主さんが玄関のドアを開けると以前は勢いよく飛び出そうとしていたそうですが、今では「マテ」「よし」の合図を聞き、ゆっくりと出られるようになったといいます。
散歩での成長面では、ほかの犬に吠えられても吠え返さなくなったといい、日常のさまざまな場面で「自制心が少しずつ育ってきているな」と感じることがあるのだとか。
そんなまさおくんの成長を、飼い主さんは嬉しく思っているようです。
まさおくんは「宝物」
また、家の中ではまさおくんが届きそうなところには物を置かなかったり、入ってはいけない部屋には突っ張り棒とワイヤーネットをつけるなど、まさおくんのための安全対策もしているそうです。
犬と暮らすうえで注意することはたくさんあるけれど、飼い主さんは大変さ以上に毎日幸せを感じているといい、まさおくんの存在に感謝していると話します。
「私は超ネガティブ人間ですが、まさおと家族になってからネガティブなことを考えなくなりました。『毎日つまらないな』と思っていたときに私の前にまさおが現れて、『私はこのコを幸せにするために生まれてきたんだ』と思ってからは、毎日が本当に楽しいです。
まさおも、私を幸せにするために生まれてきてくれたのかなと。まさおは私の生きる力であり、宝物のような存在です」
UP DATE