1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 保護犬
  5. 人馴れしていない保護犬と家族に 家に迎えて2日目の朝に見られた「予想外の展開」に飼い主もびっくり

犬が好き

UP DATE

人馴れしていない保護犬と家族に 家に迎えて2日目の朝に見られた「予想外の展開」に飼い主もびっくり

人馴れしていないと聞いていた保護犬が、お迎え2日目で驚きの姿を。
お迎え2日目のララちゃん
@lala_12.28
今回紹介するのは、Instagramユーザー@lala_12.28さんの愛犬・ララちゃん(取材当時、推定1才5カ月)。こちらは、ララちゃんが家にやってきた次の日の朝に撮影した動画を切り抜いたもの。
ある保護団体の譲渡会で出会ったララちゃん。「もともと人が大好きというわけではない」と聞いていたといい、お迎えした日のララちゃんは近づいてはくるものの、手を出すと逃げてしまったり、ビクビクと警戒していた様子だったのだとか。

そのため、飼い主さんはララちゃんに触れられるのはまだまだ先だと思っていたとのこと。そんな矢先、なんとララちゃんは2日目の朝に触らせてくれたのだそうです。
お迎え2日目のララちゃん
@lala_12.28
緊張している素振りは見せながらも、目を細めて、穏やかな表情を見せる様子がとても印象的ですね。

当時の出来事について、「びっくりしたと同時にとても嬉しかったです!」と話す飼い主さん。「この頃は特に、時間の許す限りずっとなでていた」と振り返ります。
そんな緊張の出会いから始まった、ララちゃんと飼い主さん家族の生活。出会いから約5カ月が経過しますが、これまでどのような日々を過ごしてきたのでしょうか。飼い主さんにお話を伺いました。

ララちゃんとの出会い

座っている状態で初めて触れられたララちゃん
@lala_12.28
「犬を迎えよう」と考えていた飼い主さん家族は、ペットショップに行ってみたり保護犬について調べたりしていたそう。そんなある日、ある保護団体を訪ねて相談していたときに、ララちゃんの存在を知ったといいます。

飼い主さんはララちゃんの見た目に一目惚れしてしまったそうですが、人馴れをしていないと聞き、悩んでしまったそうです。
飼い主さん:
「犬を迎えるのが初めてだったことや、家に来客が多いこと、キャンプにも行くことなどから、私たちの今の生活スタイルと合うだろうかと、当時はとても悩みました」
それでもララちゃんのことが頭から離れることがなかったという飼い主さん。家族でたくさん話し合いを重ね、「完璧に理想のコはいない。ララちゃんが馴れるまでララちゃん優先の生活をしよう!」と家族の意見が一致し、ララちゃんにもう一度会いに行くことに。

すると、ララちゃんは前回会ったときよりも近寄ってきてくれたり、おやつを食べてくれたりしたのだとか。そんなララちゃんの姿を見て「できる限りのことをして、このコを幸せにしたい!」との気持ちが強くなったといい、お迎えすることを決めたそうです。

人馴れしていないからこその大変さ…。でも、根気強く接すると変化が

ブランケットにくるまるララちゃん
@lala_12.28
その後、飼い主さん家族はララちゃんとの暮らしをスタートさせました。覚悟はしていたものの、人馴れしていないことによって、お世話をするなかで大変なこともあったそうです。
飼い主さん:
「家に来てしばらくは、触らせてくれても抱っこはさせてくれなくて。出かけるときにケージに入ってほしくても入ってくれなくて、毎日苦戦したことが印象的です。

抱っこしようとすればするほど、日に日に信用してくれていた私への警戒も出てきて近づいてくれなくなってしまったりと、どうしていいかわからず泣きそうな日もありました」
笑顔が可愛いララちゃん
@lala_12.28
悩んだ時期もあったそうですが、飼い主さん家族はララちゃんのことをそばで見守り、日々向き合っていきました。すると、少しずつララちゃんに変化が見られるように。

今では「ハウス」と言えばケージに自ら入り、「おいで」と言うと来てくれるまでになったのだとか。苦手だった抱っこもさせてくれるようになり、ララちゃんを抱っこしながら一緒にくつろぐこともできるようになったそうです。

ララちゃんの成長に喜び実感する日々

ボールを離さないララちゃん
犬を迎える前は「毎日の散歩が大変なのかな?」と思っていたそうですが、実際に経験してみると「お散歩に行ってあげたい!」と思えるほど、ララちゃんとの毎日の散歩が楽しいそう!
@lala_12.28
ララちゃんは穏やかで優しい性格のコだそうですが、とても怖がりなのだそう。まだ人に馴れていないため、知らない人が近づいて来たり触ろうとすると、逃げようとすることもあるのだとか。

そんなララちゃんですが、少しずつ苦手を克服している様子だといい、飼い主さんはララちゃんの成長に日々喜びを感じているそうです。
飼い主さん:
「家にいつもない物、たとえば買い物袋とかが部屋に置かれていたりすると、ララちゃんは怖くて近づけないことがありますが、最初の頃に比べると怖がる感じが少しずつ落ち着いてきているように思います。

また、ララちゃんは主人のことが苦手で家の中だと逃げるのですが、なぜか外だと仲良しで(笑) この調子で人や物や場所など、いろいろなことに馴れていってくれたら嬉しいです」

ララちゃんへの思い

初キャンプに行ったララちゃん
お友達家族と一緒にキャンプをしたときの一枚。ララちゃんはときおり警戒モードになることもあったそうですが、海で遊んだりお散歩をしたりと、楽しんでいる様子だったそう。
@lala_12.28
「約5カ月で、最初の頃からは考えられないほど馴れてくれて、成長してくれたと思う」と、ララちゃんについて話す飼い主さん。お子さんたちは、疲れたときや嫌なことがあったときなどにララちゃんに抱きついて“癒し”をもらっているといい、ララちゃんはなくてはならない存在になったそう。
笑顔が可愛いララちゃん
@lala_12.28
かけがえのない家族となったララちゃん。これまでの日々を振り返り、飼い主さんはどのようなことを思うのでしょうか。
飼い主さん:
「大変なこともあるけれど、ララちゃんが私たちの家族になってくれて本当に幸せです。ララちゃんが今までどんな生活をしていたかわからないけれど、『幸せだな~』と思ってもらえるように、これからも全力で愛情をそそぎたいと思っています。

そしてまだ主人のことが苦手なので、みんなでできることをしながら、馴れてくれるように頑張ります。これからも家族みんなで楽しい思い出をたくさん作りながら、ララちゃんが心から安らげるような環境を作ってあげたいです」
写真提供・取材協力/Instagram(@lala_12.28さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/山吹彩野
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る