1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. マロたんがいつものマロたんでよかった 夜の散歩で見上げた月の美しさとクールな態度の柴犬マロたん

犬が好き

UP DATE

マロたんがいつものマロたんでよかった 夜の散歩で見上げた月の美しさとクールな態度の柴犬マロたん

1年前に脳出血になったわたし。幸い日常生活に困るような大きな後遺症も残らずピンピンしていますが、以前とは違うような、でも気の所為のような、と思うことはありまして、それの回復に気づくのはマロたんの散歩中が多いです。
(散歩中の写真を載せたいところですが、暑すぎて散歩に行かないので夏毛でスカスカのマロたんを載せます)

飼い主の膝の上でくつろぐマロ頭

脳出血になった直後は右のまぶたが開かなくなったり、眼球を動かすことができなくて複視(片目で見ればなんともないけど両目で見ると物が二重に見える)にもなったけれど1ヶ月も経たずに回復。公安委員会で適正検査を受けて(←主治医の診断書が必要)車の運転も再開することができました。

地肌が透けるほどスカスカ

しかし、首を動かさず目だけを動かして少し離れた明るいものをじっと見る(日常生活でそういったシチュエーションはごく限られた瞬間しかないけれど)ときに、極稀に複視の症状が出ていました。当然夜間の車の運転は自粛です。

冬より二周りほっそり

夜のマロたんのお散歩中に空を見上げると月が二重に見える日もあって、脳卒中の後遺症は半年すぎると回復は難しいと聞くし、一生こんな感じかも、と思っていました。でも、生きるには困らないしまあいいやと。

丸顔でなくなるほどスカスカ

ところが、先日の夜。マロたんと歩きながらふと空を見上げたとき「そういえば最近月が二重に見えない」と気づいたのです。ここ2ヶ月ぐらいかしら、普通に見ていた気がします。2ヶ月も気が付かないってつまり後遺症とも言えないぐらいの些細なことですが、なんだかうれしくてマロたんに「ママの目、治ったよ」と報告しました。

やっぱり丸か

その時のマロたんは「あっそう」と素っ気ないいつもの感じで、先代わんこたちなら「なんかわかんないけど飼い主楽しそうだから一緒に喜んじゃお」と尻尾ブンブン振ったりしたのにと思ったけれど、とてもクールでいつものマロたんで良かったです。

寝ぼけ顔でもスカスカ

マロたんがいつものマロたんでいられるのは、何事もなく平穏無事ってことだから。わたしが元気じゃないとマロたんはいつものマロたんじゃなくなっちゃうから(過去の記事で何度か書いたので今回は割愛)

体もスカスカ

一人で見ても綺麗だけど、マロたんと一緒に両目でくっきり見える満月は何倍も美しかった。マロたんは月の美しさなんてなんのこっちゃわからないと思うけれど、わたしはきっとあの日のことは忘れないのだろうと思います。素っ気ないマロたんの態度とセットで。

全身スカスカ(でもぽっちゃり)

マロたんはわたしの人生の一部なのだと改めて思いました。尻尾をブンブン振ってくれるであろう先代わんこたちも。やだ泣きそう。そういえば、もうすぐお盆ですね。父に連れられて先代わんこが全員帰って来たら、絶対収集がつかなくて父が「犬は嫌い(でも実際は可愛がる)」って言うだろうなと思うと笑えるけど、ああやっぱり泣いちゃうな。

スカスカぽっちゃり

とにもかくにも治ってよかったです。複視の時は「ただでさえ可愛いマロたんが2匹に見えて倍お得」と思ったけれど、やっぱり両目でくっきりはっきり見えるマロたんは満月と同様に最高なのでした。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る