1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. おなかをナデナデしてもらう生後3カ月の子犬 お迎えしたばかりの頃の“破壊力抜群の可愛さ”に胸キュン!

犬が好き

UP DATE

おなかをナデナデしてもらう生後3カ月の子犬 お迎えしたばかりの頃の“破壊力抜群の可愛さ”に胸キュン!

“赤ちゃん”感が可愛すぎる!
おなかをナデナデしてもらうおもちちゃん
生後3カ月のおもちちゃん
@0mochi423
紹介するのは、Twitterユーザー@0mochi423さんの愛犬・おもちちゃん(撮影時、生後3カ月/サモエド)。“ヘソ天”をしながら、飼い主さんにおなかをワシャワシャとなでてもらって、おもちちゃんはとっても気持ちよさそうですね。

おもちちゃんの姿に、思わずキュンとしてしまいます!

お迎えしたばかりの頃に見られた光景

おなかをナデナデしてもらうおもちちゃん
@0mochi423
飼い主さんに話を聞くと、撮影当時のおもちちゃんはヘソ天でごろごろしながら、ひとりで遊んでいたのだそう。その姿がとても可愛く、飼い主さんは思わず動画を撮影しながらおなかをナデナデしてあげたのだとか。

紹介した動画はおよそ1年前に撮影したものだそうですが、飼い主さんは動画を改めて見てこんなことを思うといいます。
飼い主さん:
「可愛すぎて、思わず『なんだこの可愛すぎる白モフは!!』と思いながらナデナデしていたと思います。

当時はまだ家に迎えたばかりの頃だったので、おもちは家のいろいろな場所を探検していました。リラックスできる場所を見つけてごろごろひとり遊びをしていたのかなと思い、嬉しく思ったことを覚えています」

おもちちゃんってどんなコ?

家族になった初日のおもちちゃん
「家族になった初日」
@0mochi423
「おてんばガール」だという、おもちちゃん。飼い主さん家族のことが大好きで、気づいたらいつもそばにいてくれるのだそう。そんなおもちちゃんの愛らしさに、ご家族は日々キュンとしているといいます。
飼い主さん:
「家族がお風呂に入っているときに、おもちはお風呂の前でちょこんと待ってくれている愛らしいところもあります。

イタズラをしてしまって怒られたときには、前足をあげて『ごめんね〜』と言っているようなしぐさをしてくることも。それが可愛くて飼い主も思わず笑ってしまい、怒っていたことを忘れてしまいますね」
笑顔が可愛いおもちちゃん
生後5カ月頃のおもちちゃん
@0mochi423
飼い主さんご家族のもとで健やかに成長しているおもちちゃんは、今年の4月の誕生日で1才になりました。これまでの日々を振り返るなかで、飼い主さんはさまざまな場面でおもちちゃんの成長を感じていると話します。
飼い主さん:
「おもちは家に来て1、2日ほどで、『オスワリ』『マテ』『オテ』『オカワリ』などをマスターし、覚えの早さにびっくりしました。

また、先日子猫を保護して数日我が家にいたことがあったのですが、いつもはおてんばガールなのに子猫にとても優しく接していて、『自分がお姉ちゃんの自覚があるのかな〜?』ととても感動し、おもちの成長を感じました」

おもちちゃんへの思い

おもちゃで遊ぶおもちちゃん
1才になったおもちちゃん
@0mochi423
飼い主さんご家族の愛情をたくさん感じながら、まっすぐなコに成長しているおもちちゃん。そんなおもちちゃんへの思いを、飼い主さんに聞きました。
飼い主さん:
「家族みんなアウトドアが大好きなので、今年はおもちを連れてキャンプや海に挑戦します。これから毎年、春夏秋冬いろいろなおもちの姿を見られるのがとても楽しみです。

おもちが健康に育って楽しい暮らしができるように、一日一日を大切に過ごしていきたいと思っています」
写真提供・取材協力/Twitter(@0mochi423さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る