犬が好き
UP DATE
ドア前のフローリングで寝る意味は、涼むためだけじゃない|連載「こぐま犬てんすけ」vol.215
そこが冷たいから寝ているのかと思いきや
いつもてんすけがいるリビング。
足の滑り止めにタイルカーペットを敷き詰めてあるのですが、一部カーペットが足りなくてフローリングのままになっているところがあります。
夏の間は保冷枕の上に寝ているてんすけですが、時々気ままにフローリングの上で寝そべったりもします。
そのフローリングの一部が、ドアの前です。
ちょうどてんすけの体の幅ぐらいの隙間にベターっと寝ているのを見ると、冷たくて気持ち良いのかな…?( ´∀`)と思ったりしているのです。
ある日のこと、私が出かける用意をコソコソしていると、保冷枕の上に寝ていたてんすけがおもむろにドアの前に行って寝そべり出したのです。
いつものように体を冷やしてるのね(´∀`*)ウフフと思ってたのですが、ふと見ると目が開いている、そしてこっちを見ている…
|д゚)
ヒッ…(;´Д`)
あれ?寝ているのではないの…?
はっもしかして…?
どうやら私が出かけるのを察して通せんぼも兼ねている様子。
涼んでいただけじゃないのか…!
私はてんすけが通り道に寝ていると無理やりどかしたりせず、どいてくれるのを待ったりしてしまうのですが、それを見越しているのかもしれない。
でも今日はしょうがない、「てんすけーどいて?」と言うと聞こえないふり…。
もう一度言う、もう一度。
すると、渋々…どいてくれました。
では改めてちょっとでかけてくるね、と言うと真顔で仁王立ち。
びっくりしてないってことはやっぱり察してたのかな~。
近所に買い物に行くだけなんですけどね。
お留守番キライなてんすけの、せめてもの抵抗だったのかもしれませんね。
寝てるけど
行かないで…
登場人物紹介
作者のブログとSNS
・ブログ「こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜」https://suzumetengu.hatenablog.com/
写真や動画、日常の生活が載っています。
・ツイッター:@kogumaken
・Instagram:@suzumetengu

UP DATE