1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 部屋の隅で“なんとも言えない表情”を浮かべる犬 イタズラ後の行動に「こりゃ知ってるな」「存在感の消し方が神」

犬が好き

UP DATE

部屋の隅で“なんとも言えない表情”を浮かべる犬 イタズラ後の行動に「こりゃ知ってるな」「存在感の消し方が神」

嘘がつけないタイプ…?
隅っこに座るももちゃん
@momonosekaiii
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@momonosekaiiiさんが「畳んだ洗濯物、全部崩れてるんだけど…何か知ってる?」と投稿していたこちらの写真。そこには、部屋の隅っこでオスワリをしながら目を閉じ、「なんとも言えない表情」を浮かべる愛犬・ももちゃん(撮影時5才/柴犬)の姿が写っています。

この光景から推測すると、洗濯物を崩した犯人は、おそらくももちゃんなのでしょう。知らんぷりをしているのか、それとも反省をしているのかはわかりませんが、わかりやすいももちゃんの態度に思わずクスッとしてしまいます。
こちらの投稿には、「こりゃ知ってるな笑」「絶対知ってるやつや!!www」「存在感の消し方が神ですね」「なんか怪しい方が隅におられる」「『知りませぬ。存じませぬ。』」「いやー、知らないですねー。みたいなこと言ってそう」などのコメントが。また、2.1万件以上の「いいね」がつくなど、多くの人を笑わせたようです。
そんなももちゃんについて、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。

どのような状況だった?

隅っこに座るももちゃん
「……」
@momonosekaiii
撮影当時、この部屋には飼い主さんとももちゃんしかいませんでした。飼い主さんは洗濯物を畳んでいる途中でたまたま別の用事ができてしまい、数分間だけ別の部屋に行っていたそう。用事を済ませて部屋に戻ると、畳んだはずのタオルや服がバラバラになっていたといいます。

当時の出来事について、飼い主さんはこのように振り返ります。
飼い主さん:
「ももを見ると、部屋の端に座りこの顔をしながら目を合わせないので、その姿が可愛くて思わず写真を撮りました。

日々の生活の中で『ももはある程度、やったら怒られる行動や褒められる行動をわかっているな』と感じています。このときも、イタズラ心で勢いよく“洗濯物ダイブ”をしてしまったけれど、我に返ったときに『これはマズイかな、どうしよう…』と思ったのかなと想像します」

以前にも同じようなことが

隅っこに座るももちゃん
別の日のももちゃん。「そこでその顔してるとき大抵やらかしてるんだけど、何したか教えて…」
@momonosekaiii
飼い主さんによると、以前にもももちゃんの同じような姿を見たことがあるとのこと。イタズラをしたりして我に返ると、ももちゃんはスタスタとあの場所に行き、飼い主さんのことを見ているのだとか。
飼い主さん:
「ばつが悪くなると、ももはあの場所に行ってなんとも言えない顔をしています。『またか〜!?』と思いつつも、どことなく『反省していますよ?』的な感じの姿がおもしろくて、いつも笑ってしまいますね」
笑顔が可愛いももちゃん
@momonosekaiii
自分のやったことや、状況などをよく理解している様子のももちゃん。またイタズラをしてしまったときには、あの場所で“反省”をしているかも?
写真提供・取材協力/@momonosekaiiiさん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る