1. トップ
  2. 犬が好き
  3. お出かけ
  4. 手や足が不自由な人を手助けする「介助犬」を知っていますか?

犬が好き

UP DATE

手や足が不自由な人を手助けする「介助犬」を知っていますか?

全国で65頭しか稼働していない介助犬

介助犬
皆さん、“介助犬”をご存知ですか? 介助犬は、手や足が不自由な方に寄り添い、指示した物を持ってくる、ドアを開ける、靴を脱がせるといった生活動作を手助けする犬です。
盲導犬・聴導犬と共に『身体障害者補助犬』として法律で認められていて、障がい者の社会参加を目的に無償で貸与されます。

介助犬は、介助作業を行うという機能的な働きのほかに、使用者の精神的な支えにもなっているのだそう。介助犬と暮らすことによって、一人で外出することの不安が軽減した、近所の人との会話が増えるなど、介助犬を通して障がい者の方は社会とのつながりがより深くなり、介助犬とともに楽しく豊かな生活を楽しむことが出来るようになるのです。

しかし、介助犬の全国の実働数は65頭(2019年4月1日現在。盲導犬は941頭)と少なく、認知度が低いことが課題です。

介助犬フェスタに行ってみよう

介助犬フェスタは介助犬の認知度向上を目的に開催され、今年で第9回目。毎年300組以上の飼い主さんとワンちゃんを含めた7000名を超える方が参加されるイベントです。介助犬フェスタで多くの介助犬ユーザーさんと介助犬の微笑ましい姿やデモンストレーションを見て、介助犬が楽しそうにお仕事をする様子に見ている人たちも笑顔になります。ワンちゃんと一緒にステージを見たり、芝生でのんびり過ごしたり、みんなのドッグショーにも出演の機会があるかも…!いろいろな楽しみ方で過ごせるイベントです♪

介助犬フェスタ2019

◆イベント名:介助犬フェスタ2019 http://www.kaijoken-festa.jp/
◆開催日
2019年5月18日(土) 10:00~16:00 ※雨天決行
◆会場
愛・地球博記念公園内 地球市民交流センター
◆主催
社会福祉法人 日本介助犬協会 https://s-dog.jp/
◆入場無料

介助犬フェスタは楽しいコンテンツがいっぱい!

●楽しみながら介助犬、障がいのある方の生活について学べるコンテンツが盛りだくさん!
ステージでは
『介助犬デモンストレーション&使用者さんのお話』
実際に車いすに試乗できる『車いす体験』
2020年に向けてパラスポーツを体験できる『パラスポーツ紹介』
など

●愛犬との記念に!
ウチの子が一番かわいい!『みんなのドッグショー』
好きな画風を選べる『愛犬にがおえ』
愛犬を撮影してその場で缶バッジに!『愛犬缶バッジ』など

●チャリティーグッズ・お買い得ワンちゃんグッズ販売
売上の一部が介助犬の育成支援に繋がるチャリティーグッズ販売があります。今年は介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~の開所10周年を記念した限定グッズ販売もあります!
協賛企業による販売ブースも充実。掘り出し物のワンちゃんグッズがあるかも!!

●ランチもお楽しみに♪
ホットサンド・包み揚げピッツア・焼きそば など、キッチンカーが大集合! 人気メニューや地元フードが集結します。
なお、日本介助犬協会では、介助犬の育成と啓発活動への支援を求めています。フェスタ当日、賛助会員にお申込みされた方には、当日限定の特典(数量限定・先着順)があるとのこと。
介助犬について知ることのできるとてもいい機会です。ご家族みんなで出かけてみてはいかがでしょうか。

文/いぬのきもちWEB MAGAZINE編集室
情報・画像提供/社会福祉法人 日本介助犬協会
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る