犬が好き
UP DATE
「おむすびワン」がキャラ弁・スイーツ作りに便利!活用アイデア7選
かわいい犬型のおにぎりが簡単に作れる「おむすびワン」という商品をご存じですか?キャラ弁・キャラご飯から愛犬へのおやつまで、さまざまな料理やスイーツ作りに活用できるアイテムなんです。「おむすびワン」の活用アイデアを、厳選して7つご紹介します。
犬型のおにぎりが簡単に作れる「おむすびワン」
「おむすびワン」は、かわいい犬型のおにぎりが簡単に作れる便利グッズ。日々の生活が楽しく快適になるアイデア雑貨を扱う「アーネスト株式会社」が開発した商品で、以下の3つのアイテムがセットになっています。
・おにぎり型…ご飯を立体的な犬の形に成型する
・海苔・食材カッター…食材を犬の顔や骨・肉球の形に切り抜く
・カッターマット
インスタグラムでは、「おむすびワン」を使ったかわいい料理やスイーツをたくさん見つけることができました。さっそく、みなさんのアイデアをチェックしてみましょう。
・おにぎり型…ご飯を立体的な犬の形に成型する
・海苔・食材カッター…食材を犬の顔や骨・肉球の形に切り抜く
・カッターマット
インスタグラムでは、「おむすびワン」を使ったかわいい料理やスイーツをたくさん見つけることができました。さっそく、みなさんのアイデアをチェックしてみましょう。
これがホントの“ワン”プレート!?
「おむすびワン」で作ったおにぎりに、鶏肉と茄子の甘辛炒め・ほうれん草の胡麻和え・デザートのいちごを添えた和食プレートです。これこそ本当の“ワン”プレートですね!
おにぎりは、左から白犬 ・柴犬 ・ポチ犬の3種類。ご飯に醤油で色をつければ、いろいろな模様のワンちゃんを作ることができますよ。
おにぎりは、左から白犬 ・柴犬 ・ポチ犬の3種類。ご飯に醤油で色をつければ、いろいろな模様のワンちゃんを作ることができますよ。
特別なイベントのごちそうにも!
飾り付けをちょっと意識するだけで、おにぎりがごちそうメニューに!こちらは、お盆の上に白犬・柴犬・黒柴などのワンちゃん達を互い違いに並べ、枝豆や骨をバランスよく盛り付けたもの。赤い実のついた千両の飾りが、食卓を華やかでめでたい雰囲気に演出しています。お祝いや特別なイベントにもぴったりです。
愛犬そっくり柴カレープレート
「おむすびワン」を使えば、いつものカレーもこんなにかわいくアレンジできます。にんじん・ブロッコリー・コーンなどの具材は、あえてルーに混ぜ込まず添えることで彩りをアップ!子どもも喜びそうなメニューです。
このカレーの作者さんの愛犬は、キリっとした表情がかっこいい黒柴のレオくん。愛犬そっくりのワンちゃんおにぎり、ぜひ作ってみたいですね。
ランチがより楽しくなる柴犬おにぎり弁当
3種類の毛色のワンちゃんと肉球を並べた、柴犬おにぎり弁当。こんなお弁当を持っていけば、お花見やピクニック・遠足などのイベントがより楽しくなりそう♪もちろん、日々のお弁当作りに使ってもOK!「おむすびワン」には必要なアイテムがすべてそろっているので、キャラ弁作り初心者の方にもおすすめです。
マッシュポテトで特製犬用ケーキ
こちらは、柴犬おにぎり弁当の作者さんの愛犬、白柴のきなこちゃんです。なんと、きなこちゃんの誕生日には、「おむすびワン」を使って犬用ケーキを手作りしたのだとか!ワンちゃんの顔部分はマッシュポテト、クリームは水切りヨーグルト、真ん中のオレンジの部分はかぼちゃを使用。素敵なケーキでお祝いしてもらえて、きなこちゃんも嬉しそうですね。
顔パーツを活用!柴いなり寿司
「おむすびワン」を活用して作った“柴いなり”です。海苔・食材カッターで切り抜いた耳や顔・まろ眉などのパーツを、いなり寿司にのせています。ひとつひとつ表情が違うのが魅力的ですね。柴犬のこむぎちゃんも一緒に、記念写真をパチリ。素敵なショットになりました。
暑い時期にぴったりの柴犬寒天ゼリー
こちらも、こむぎちゃんの飼い主さんが作った寒天ゼリーです。顔のパーツはゆでにんじんを海苔・食材カッターでカットし、トッピングしています。暑い時期にぴったりのひんやりスイーツで、こむぎちゃんもおいしく食べられそうですね♪
アイデア次第でさまざまな料理やスイーツを楽しくアレンジできる「おむすびワン」。かわいいワンちゃんが食卓やお弁当に登場してくれるなんて、ワンちゃん好きにはたまらないグッズですね。通販サイトや雑貨店などで販売されているので、見かけたらぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。
参照/Instagram
文/nekonote
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
文/nekonote
★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY 犬が好き
UP DATE