1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 大きいスリッパを一生懸命運んでいた子犬→1年後には、赤ちゃんのことを見守る「頼もしいお兄ちゃん」に!

犬が好き

UP DATE

大きいスリッパを一生懸命運んでいた子犬→1年後には、赤ちゃんのことを見守る「頼もしいお兄ちゃん」に!

見ているこちらまで楽しくなってきちゃう!
スリッパを楽しそうに運ぶほっぷくん
よいしょ…
@hop_shihtzu
今回紹介するのは、Instagramユーザー@hop_shihtzuさんの愛犬・ほっぷくん(撮影時、生後2カ月半)。家族になったばかりの頃に見られた、ほっぷくんの愛らしい姿をご覧ください!

スリッパを見つけて…

スリッパを楽しそうに運ぶほっぷくん
@hop_shihtzu
スリッパを見つけたほっぷくん。スリッパをパクッとくわえて、自分のほうへ引き寄せたかと思ったら…

一生懸命運んじゃう!

スリッパを楽しそうに運ぶほっぷくん
よいしょ…よいしょ…
@hop_shihtzu
どこかに持って行っちゃったんです! スリッパがちょっと重たいのでしょうか。「よいしょ…よいしょ…」と一生懸命運ぶ様子が可愛すぎる…。
スリッパを楽しそうに運ぶほっぷくん
どーーーん!
@hop_shihtzu
飼い主さんに自慢したいのか、スリッパをくわえたほっぷくんがどーーーんとぶつかってくるシーンも(笑) 「見て〜いいでしょ〜」と言うかのような姿に、キュンとしてしまいますね!

ほっぷくんについて、飼い主さんに話を聞いた!

スリッパで遊ぶほっぷくん
数週間後には、スリッパがボロボロに…(笑)
@hop_shihtzu
愛らしい姿を見せてくれた子犬のほっぷくん。先ほどの動画について飼い主さんに話を聞くと、当時の様子をこのように振り返っていました。
飼い主さん:
「ほっぷを家族に迎えてまだ数日で、環境に慣らすためにケージの外で遊ぶ練習をしていたときのことでした。ほっぷが初めておもちゃ以外の物をくわえたのが、スリッパだったんです。

ほっぷが持つにはまだ重たいスリッパを、よろけながらも一生懸命くわえて嬉しそうに歩く姿が、可愛くてしょうがなかったですね(笑)」

印象に残っているエピソードはほかにも

おもちゃを奪って逃げるほっぷくん
新しく買ってもらったおもちゃを、パパさんから奪い去るほっぷくん。
@hop_shihtzu
飼い主さんによると、家族に迎えたばかりの頃のほっぷくんの行動で、印象に残っているエピソードはほかにもあるそうです。

たとえば、新しいおもちゃをあげると、ほっぷくんは「自分のものだ」とすぐに理解するのだそう。パパさんと遊んでいるときに、おもちゃを奪いとって逃げていたそうで、その様子がとても可愛らしかったと話していました。

ほっぷくんは甘えん坊なコ

ほっぷくん
@hop_shihtzu
とても甘えん坊なコだというほっぷくん。ご夫婦が家の中をちょっとでも移動すると、ほっぷくんはあとをついてくるのだとか。トイレやお風呂に入っているときは、扉の前で待っていてくれるそうです。
また、遊ぶことが大好きだといい、子犬時代にはこんな姿が見られたといいます。
飼い主さん:
「私たち夫婦がごはんを食べているときでも、ほっぷは遊んでほしくて、おもちゃを持ってきてアピールします。私たちがごはんを食べ終える頃には、足元にはおもちゃがたくさん集まっていますね(笑)」

【その後に迫る!】ほっぷくんは1才9カ月に! どのようなコに成長した?

「うちのコ記念日」のときのほっぷくん
「うちのコ記念日」のときの一枚
@hop_shihtzu
その後もスクスクと成長していったほっぷくんは、1才9カ月のおとなのワンコになりました。前回の取材以降、どのようなコに成長したのでしょうか。

飼い主さんに改めてお話を聞きました!
——最近のほっぷくんの様子はどうですか?
飼い主さん:
「じつは今年の4月に私たち夫婦に娘が産まれ、ほっぷはお兄ちゃんになりました。あるとき、娘のミルクを冷ましている間に私がトイレに行ったことがあったのですが、ほっぷが吠えながらトイレのドアを叩いてきたことがあったんです。

何事かと思ってドアを開けると、どうやら娘が泣き始めてしまったようで。ほっぷはきっと、『泣いているよ!』と私に教えてくれたのかなと思いました。

いままでトイレの前で吠えることはなかったので、その姿を見たときに『ほっぷは娘のことを守るべき存在だとちゃんと認識している』と驚き、ほっぷの成長を感じました」
おなかを出すほっぷくん
ほっぷくんも赤ちゃんモードに?(笑)
@hop_shihtzu
——ほかにも、ほっぷくんと娘さんの印象に残っているエピソードはありますか?
飼い主さん:
「娘のために買ったおもちゃを鳴らして遊んでいると、ほっぷが『自分のおもちゃ』だと勘違いして、喜んで走ってきたことがありました(笑)

いまは音で自分のものじゃないと判断して来なくなってしまいましたが、当時はその姿が可愛くて思わず笑ってしまいましたね」
おもちゃをくわえるほっぷくん
@hop_shihtzu
——改めてになりますが、ほっぷくんへの思いを聞かせてください。
飼い主さん:
「私たちにとって、ほっぷはかけがえのない大切な存在です。あんなに小さくて甘えん坊のほっぷが、いまは娘のことを気にかけて行動してくれることに嬉しさを感じています。

これからは娘のお兄ちゃんとして、仲良く楽しい毎日を過ごしていってほしいと思ってます。ふたりの成長が楽しみです!」
写真提供・取材協力/Instagram(@hop_shihtzuさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る