1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 【調査】人によって態度激変!? 愛犬に「順位付けされてる」と思う瞬間

犬が好き

UP DATE

【調査】人によって態度激変!? 愛犬に「順位付けされてる」と思う瞬間

かまってポーズをする柴犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
みなさんの愛犬は、家族全員に同じような態度をとっていますか?

いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、愛犬に「順位付けされてる」と思う瞬間について、159名の飼い主さんにアンケート調査を実施。すると、人によって態度を変えているワンコがたくさんいることがわかりました!

飼い主さんたちが答えてくれた回答の一部を、タイプ別に紹介していきます♪

態度があからさまに違う!?

ゴムをくわえるチワワ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
まずは、愛犬が人によって「態度をあからさまに変える」というエピソードから!

・「人によって態度をあからさまに変える」

・「息子が呼んでも無視する」

・「パパの布団にオシッコをかけ、子どもには遠慮している」

・「私が帰って来たときと、ほかの人が帰って来たときの出迎えが違う」

・「触られたときの反応が異なる」

・「散歩のとき、私以外がリードを持つと動かない」

・「指示する人により素直に従うときと、全然従わないで遊んでいることがある」


愛犬とのスキンシップのときや帰宅時などに、「このコ、人によって態度変えてるな」と感じる飼い主さんが多いようでした。

明確な順位付けが…

ガムを噛むゴールデン・レトリーバー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
中には、愛犬によって「明確な順位付けがされている」という飼い主さんの声も。

・「家族で出かけ、帰ったら一番に母、娘、父に挨拶にきます」

・「パパは大黒柱(リーダー)認識。ママはよく遊んでくれる認識。私は、愛犬のお姉さんとして慕ってくれてる。妹にだけは、ビビって逃げたり吠えたり威嚇したり、対応が違う」

・「お父さんには全体的に服従しています。ご飯やお世話をする私には同格、娘は格下です。格下娘には、ときに『ウー』って言ったりカミカミしたりします」

・「私>>母>>父の順で好きなうちのむぎちゃんは、父しかいないときは父の膝の上に座り、母と父両方いるときは母の膝の上に座り、全員いるときは、私のそばを離れず、父母には見向きもしません!笑」


「好きなこと」をしてくれる人が一番!

ご飯を食べるミニチュア・ダックスフンド
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
最後は、「好きなことをしてくれる人が一番!」というエピソードを紹介します♪

・「順位というより、ご飯をあげる人、散歩に連れて行く人が、一番!!」

・「ご飯をくれる人やよく遊んでくれる人のほうが、そうでない人より言うことを聞くように感じます」

・「順位下位の娘の上に乗って寝ることはよくあっても、順位上位の私(散歩&お食事係担当)の上に乗って寝ることはまずないです」

・「ご飯がもらえる人にはニコニコついてくる。かまってくれない人には気づかないふり」


やっぱり愛犬は、「自分の好きなこと」をやってくれる人のことは裏切らないのかもしれませんね!

ボールで遊ぶパピヨン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
みなさんも「あるある!」「わかる!」と共感できたのではないでしょうか?

『いぬのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.51』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る