犬が好き
UP DATE
飼い主の「おいで!」を無視する柴犬→“言葉”を変えた途端、興味津々に近づいてきた!
撮影当時、ネイルをして帰宅した飼い主さんが「おいで!」とゆきみちゃんを呼ぶと、別の部屋にいたゆきみちゃんは呼びかけを無視したのだそう。
しかし、飼い主さんが「見て見て! ネイル変えたの!」と声をかけると……
「まるで女友達」みたいな反応に?
そんな気分屋な様子がうかがえるゆきみちゃんについて、飼い主さんは次のように話します。
「『おいで!』を無視されてたので、『これぞ柴犬〜!』と最初は思ってました。こちらに来てくれたときには、ネイルを変えた報告を聞いてくれるなんて『女友達みたいじゃん』と、幸せな気持ちになりました!(笑)」
「見て見て!」に反応しがち?
「以前、新しいおもちゃやおやつを買ってきたときに『見て見て!』と言ってたのを、ゆきみは覚えてたのかなぁと思いました。もしかすると、おもちゃやおやつを期待して近くに来てくれたのかもしれません!」
「カーテンの妖精さん」になることも
ゆきみちゃんは自宅で仕事をする飼い主さんにかまってほしくて、レースカーテンを頭に乗せてじーっと見つめてきたことがありました。耳を隠した姿はまるでアザラシのようにも見え、“謎行動”っぷりに飼い主さんは「何やってるの!? かわいい〜!」と思ったそうです。
気持ちが行動にあらわれやすいコだそうで、散歩中には“拒否柴”を発動するなど、柴犬らしい行動で飼い主さんをクスッとさせているようです!
取材・文/二宮ねこむ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE