犬が好き
UP DATE
「パパが家にいる」と勘違いした犬 ぬいぐるみをくわえて家中探す→いないとわかって「しょんぼり顔」になる姿に反響
このとき一体何があったのか……飼い主さんに話を聞くと、いなりくんの愛らしさが伝わるエピソードが。
「撮影時は、朝の散歩から帰ってきたときの様子です。夫はいつもは通勤手段としてバイクを使っているのですが、この日は台風が近づいていたため、車で出勤しました。
車で出勤する夫をいなりも見送った後、私はいなりと朝の散歩に出かけたのですが、いなりは帰ってきたときに自宅の駐車場にある夫のバイクを見つけて『パパがまだ家にいる!』と勘違いしたのだと思います。
大急ぎで家に入り、お友達のぬいぐるみをくわえながら2階に駆け上がって行きましたが、一通り探し終えて夫がいないことがわかり、写真のように呆然としていたんです」
そのときも、いなりくんは夫のバイクがあることで「パパがいる!」と気づいた様子で、家に入るなり突撃していったことがあったのだとか。
「夫はいなりに激甘で、いなりは夫のことが大好きで親友のような関係なんです。以前の出来事もあり、いなりはそのときのことを覚えていたのかもしれません。
教えなくても、夫がいつもバイクで出勤していることをちゃんと理解しているんだなぁと思い、感心しましたね」
いなりくんの行動は、Xで反響が!
「たくさんの方に『可愛い!』『おりこう!』と言っていただけて、とても嬉しいです。私の母もいつもいなりのXをチェックしているようで、いなりがたくさんの人に可愛がってもらえていることを喜んでいます」
飼い主さん夫婦にとって、いなりくんは「子どものような存在」
飼い主さん夫婦といなりくんで散歩に行くときには、こんな姿が見られるようです。
「夫婦のどちらかが遅れたり離れたりすると、いなりはふたりがそろうまで絶対に動かないんです。それほど、私たち飼い主にベッタリですね」
「去年、皮膚に悪性腫瘍が見つかり、いなりはこれまでに4回も手術を繰り返しています。
手術してもまたすぐにほかの場所に……という終わりが見えない闘いになると覚悟しましたが、腫瘍専門の獣医さんと出会い、ようやく落ち着いた元の生活に戻ることができました。現在は定期的な検診と内服治療をしつつも、病気と上手く付き合っていけるようになりました。
今現在は再発もなく、いなりはとっても元気です。いなりの健康を何よりも一番大事に考え、とにかくこれからも元気で穏やかに、楽しく生活していってほしいと願っています」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE