1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. ここ掘れここ柴
  5. 柴犬あるある、人間と違って関節がとても柔らかいとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.282

犬が好き

UP DATE

柴犬あるある、人間と違って関節がとても柔らかいとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.282

今週の「柴犬のここが好き」

おうちの中で、平泳ぎするとこ。
すいっ、すいっと。
水の中では「犬かき」だけどね。

実際に川やプールで泳ぐときはもっぱら「犬かき」な柴犬さんですが、陸の上では平泳ぎだってできそうな、柔らかい関節を披露してくれます。

「そこってそんなに開くんだ〜」と驚いてしまうことが多々ありますね。
実際にはこのまま前進するわけではないのですが、リビングのカーペットの上をすいすいと泳いで見せてくれそうな雰囲気があります。

ただし、このポーズも出来る子と出来ない子がいますよね?
こよみさんは後ろ足を開いてべちゃっと寝ることは出来ません。
出来ないのかしないだけなのかは分かりませんが、しているところを見たことがないのです。

どうも、こよみさんは水の中でも陸でも平泳ぎはしないタイプの柴犬のようです。
と言っても、実際に水の中を泳いでいるところを見たことが無いので、犬かきなら出来るのかどうかも定かではないのです。

今週のおまけ

こよみさんが泳いでいるように見える写真がなかったので、
泳ぐ=海=海の生き物
という、苦し紛れのイメージでこの写真をあげてみます。

これは、作品名「アザラシのようなこよみさん」です。
少々無理があるかもしれませんが、アザラシの赤ちゃんのように見えませんか?
とろけているような寝顔。

まさしく天使のような寝顔ですが、「アザラシみたい!」と思ったのです。

柴犬さんって、起きている時ももちろん可愛いのですが、不意に見せる寝顔が超絶可愛いことありますよね。
え!なんでそんな可愛い顔で寝てるの!?
ちょっと待って写真撮りたい!!
そんなことが日常茶飯事なので大変です。

このこよみさんの寝顔は絶対に収めないといけない!そんな使命感に駆られてしまいました。
そして、そういう可愛い写真が撮れた時は絶対に共有したくなるのです。

皆さんにも「可愛い」って言って欲しい。共感してほしい!
可愛いは私だけの宝物にしておけばいいのに、どうしてなんでしょうね。
うちの子の可愛いを自分だけにとどめられないのは・・・。

いくら考えてもそれはやめられそうにないので、これからも超絶可愛いこよみさんは皆さんに共有させていただきます。
お付き合いいただけたら幸いです。

作者紹介:ここ柴

京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。

ここ柴のインスタグラム

CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る