1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. オテを教えている時に何度も得意げに「オスワリ」をする柴犬の子犬 その姿が「かわいい!」と話題に!

犬が好き

UP DATE

オテを教えている時に何度も得意げに「オスワリ」をする柴犬の子犬 その姿が「かわいい!」と話題に!

一生懸命な子犬の姿に、たくさんの「かわいい」の声が!
「オスワリできてるってば!」とアピールするちくわくん
「オスワリできてるってば!」
@mameshiba_chikuwa
紹介するのは、Instagramユーザー@mameshiba_chikuwaさんが投稿していた、こちらの動画。飼い主さんの目の前で何度も「オスワリ」をする愛犬・ちくわくん(撮影時、生後約3カ月/柴犬)が映っています。

「オスワリできてるってば!」というかのように、得意気な様子でアピールするちくわくんですが、飼い主さんによると実は「オテを教えていた場面」だったのだとか(笑)

家族に迎えて1週間が経ったころに見られた愛らしい光景について、飼い主さんは次のように振り返っています。
飼い主さん:
「オスワリはマスターしたのでオテを教えていたのですが、ちくわはまだよくわかっていないみたいで、『オスワリできてるから早くご褒美ください』ってかわいくアピールしていました。

オスワリができた時点でオヤツはあげましたが、オテができなくても必死に頑張っているちくわの姿を見て、『早く追加のご褒美もあげたいなーがんばれー!!』という気持ちでしたね」
オテを成功させたちくわくん
別の投稿では、オテを成功させたシーンも。
@mameshiba_chikuwa
ちなみに、あのあとちくわくんは見事オテを成功させたといい、飼い主さんはちくわくんのことをたくさん褒めてあげたそう。

家族に迎えて間もないころにオスワリとオテをマスターした、ちくわくん。飼い主さんは「初めて迎えた犬だったので、犬の賢さにびっくりしました」と話しています。
動画を見たInstagramユーザーからはたくさんの「かわいい」の声が寄せられており、1.9万件の「いいね」がつくなど大きな反響を呼んでいました(2025年2月7日時点)。

6才になったちくわくんと過ごすなかで、飼い主さんが今感じていることは

6才になったちくわくん
6才になったちくわくん
@mameshiba_chikuwa
子犬時代は落ち着きがなくて、いつもかわいく動き回っていたというちくわくんは、現在6才の成犬になりました。イタズラなどもほとんどしない、落ち着いたコに成長したのだとか。
ドッグランを楽しむちくわくん、がんもくん
(写真右から)ドッグランを楽しむちくわくん、弟犬・がんもくん
@mameshiba_chikuwa
そんなちくわくんは、弟犬であり“弟子”でもあるというがんもくん(取材時3才/柴犬)にも優しく接しているといい、いい“お兄ちゃん”っぷりを発揮しているのだそう。

どちらかが寝室に行ったらついていって一緒に寝たり、「ヨギボー」で一緒に寝たり。程よい距離感を保ちつつもお互いに“まねっこ”し合う様子などを見て、飼い主さんはほっこりしているそうです。
「ハミガキガム」をおねだりするちくわくん、がんもくん
「ハミガキガム」をおねだりするちくわくん、がんもくん
@mameshiba_chikuwa
ここまで立派に成長したちくわくん。飼い主さんはちくわくんと過ごす日々を振り返り、こんな思いを語っていました。
飼い主さん:
「最近、ちくわは腰が痛くて鳴き叫ぶこともあったりと体調を崩していたので、『何もなくただただ毎日元気でいてくれることが、本当に嬉しいことなんだな』とあらためて感じています。ちくわもがんもも大好きすぎて、毎日一緒にいられて幸せです」
写真提供・取材協力/@mameshiba_chikuwaさん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る