犬が好き
UP DATE
柴の子犬に「フセ」を教えたら“バタバタしながらも”成功! 初々しい姿に「天才の片鱗」「途中の動きが可愛すぎ」の声が!
撮影当時、ごまちゃんにフセを教えていたという飼い主さん。「ごま、フセして」などと声をかけると、ごまちゃんはなんとも可愛らしい姿を見せたそうです。
バタバタしながらも、フセ成功!?
しかし、残念に思っていたのも束の間。飼い主さんがごまちゃんに「フセ」と声をかけると……
飼い主さんは当時の出来事について、次のように振り返っています。
「私の声に合わせてフセをしてくれたごまが、とても可愛かったことを覚えています。みなさんからたくさん反応もいただけて、嬉しかったです!」
伏せを覚えた柴犬を見て欲しい… pic.twitter.com/wtwHT9DEbj
— 豆柴ごま娘 (@gomashiba_1108) January 8, 2025
子犬のごまちゃんは、“クセが強め”のフセを見せていたことも
「当時は、『とにかくしゃがむこと=フセ』がごまの認識でした。そのため、あのように後ろに下がりながらフセをしたのだと思います(笑)」
伏せのクセが強い豆柴子犬はこちらです…
— 豆柴ごま娘 (@gomashiba_1108) June 27, 2022
伏せというとなぜか後ろに下がりながらしてくれます…😂😂😂 pic.twitter.com/V2njy1gR73
現在のごまちゃんは?
また、今は「ゴロン」を習得するために練習に励んでいるのだとか。賢いごまちゃんなら、すぐに完璧にマスターしそうですね!
ゴロン練習中の柴犬はこちら… pic.twitter.com/S8yFERcIhT
— 豆柴ごま娘 (@gomashiba_1108) January 13, 2025
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE