犬が好き
UP DATE
出勤前に“事件”勃発で遅刻不可避!? レッグウォーマーを奪って離さない犬と飼い主の「8分間の格闘」の結末
    この“事件”が起きたのは、とある日の朝。飼い主さんが出勤の準備をしているときのことでした。防寒対策のため、いつも身につけているレッグウォーマーを机の上に準備し、ほかの身支度をするために一旦その場を離れた飼い主さん。
再び戻ると、レッグウォーマーをくわえているボスくんがいたのだとか。
ここから“8分間の格闘”がスタート!
    平日の朝という慌ただしい時間でも、ボスくんの抗えないかわいさに、思わずうっとりしてしまったといいます。
    時間にして約8分間の“格闘”の末、飼い主さんが無事にレッグウォーマーを取り返したときには、よだれでしっとりと濡れていたそう(笑)
この格闘により、飼い主さんは少し家を出る時間が遅れてしまったようでした。
レッグウォーマーを失ったボスくんは……
    飼い主さん:
「ボスはとにかくお留守番がさみしいんだろうなぁと想像してます。飼い主が出かけようとしてリビングの扉を閉めると、ボスは状況を理解しているようで、くるんとしたしっぽがしゅーんと下降していることもあります」
    飼い主さん:
「ボスはお留守番中もいつもどおりに毛布に潜って寝ていたので、一安心しました。ボスは寝るとき、“潜る派”なんです」
帰宅時のお出迎えの様子は?
    ドアが開く「ガチャ」という音でようやく起きたボスくんは、喜びを爆発! 「耳を“キューン”と下げて、しっぽフリフリでお迎えしてくれる」という喜びっぷりだったようです。
イタズラ好きなのは、飼い主さんの気を引きたいから?
    ボズくんはもともとイタズラ好きで、遊びたいときに飼い主さんのスリッパや靴下、タオルなどを引っ張り出して持ってくることがよくあるのだそう。飼い主さんはボスくんのこうした行動について、「飼い主に対しての愛情表現のひとつなのかな」と感じているようです。
    取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年1月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE