犬が好き
UP DATE
「真剣な表情」をしているときに舌が出ちゃう? 「虫を必死に見つめる」ハスキー子犬の表情に、笑いがとまらない!

飼い主さんいわく、テズくんは真剣だったとのことですが、舌を出した表情がおもしろすぎてクスッとしてしまいますね!
テズくんはなぜ真剣だった?

足元にいたテズくんが、窓ガラスに当たっている虫を必死に目で追っている様子がふと目に入ったのだとか。
「テズは普段から舌が出がちですが、あの日は顔が真剣なのに横から舌が出ていたせいか、どこか“まぬけ”な感じなのがおもしろくて動画を撮り始めました。『おまぬけなのに可愛い!』と思ったのが、率直な感想です。
テズ的には、『どうやったら虫を捕まえられるか』しか考えていないと思います。ここまで真剣になれるのが不思議なくらいですが、まだまだ子犬なテズにとっては新鮮で、興味深いことが山ほどあるんだなと思いました」

「パヤパヤした赤ちゃん毛と頭の形に、1才前のまだパピー感が抜けないベビーフェイスが相まって、“カワウソ”のような見た目で。その可愛さと舌が横に出たまぬけな感じが“ハスキーらしからぬ”と、私のツボに入ってしまいました。
現在私はひとり暮らしをしており、実家にいるテズたち3頭の愛犬とは離れて暮らしています。平日は自分のアパートで過ごして週末のみ実家に戻り、日曜の夕方にひとり暮らしをしているアパートに帰る生活を送っています。
帰りの電車の中や帰宅後にテズたちの写真や動画を見返して、翌日からの仕事の活力にしていて。仕事がしんどかったときやストレスを強く感じているときなどにも見て、ひとりで笑って癒されています」
どうしても笑っちゃう🤣😅
— すず&ゆず&テズ (@suzu111_yuzu216) July 29, 2024
テズは主越しのガラスに虫が当たってるのを追いかけてるんだけど、ベロよ👅
まも無く1歳になるハズなんだけど、お顔がまだまだ赤ちゃんで、カワウソにすら見えて来て、笑いが止まらない主です。笑 pic.twitter.com/ShWn2UK9Ax
テズくんは1才に! どんなコに成長した?

現在1才になったテズくんは穏やかで人懐っこい性格だといい、「みんな友達!」とフレンドリーな感じなのだとか。また、普段から“おしゃべり”が好きなコでもあるようで、ゴハンの「マテ」の時間が長いと文句を言い始める姿が見られるようです。

飼い主さんの家に来てからさまざまな一面を見せてくれるテズくんについて、飼い主さんはこのように話しています。
「保護施設に預けられる前の数カ月間、テズはおもちくんという同胎の弟犬と一緒に過ごしていたみたいです。今の穏やかなテズがあるのは、前の飼い主さんの愛情がちゃんとあったことと、おもちくんと一緒に過ごせていた期間があったからだと思っています」
3頭のハスキーとの暮らしとは


「先住犬のすずとゆずは“ハスキーらしい”というか、丸みを帯びた少し足が短めの体格です。テズは2頭とは違い、“ウルフ系”が強めの足長でカッコよさが際立つ体格です。
みんな性格も違いますが、どのコも魅力的で愛らしいコたちです」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE