1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 耳がペタンと垂れていたあどけない柴犬の子犬が2カ月後には耳がピンッ! どんどんおとなに成長する姿にほっこり

犬が好き

UP DATE

耳がペタンと垂れていたあどけない柴犬の子犬が2カ月後には耳がピンッ! どんどんおとなに成長する姿にほっこり

愛犬の確かな成長を感じられると嬉しくなりますよね!
生後3カ月ごろに撮影した銀くん
生後3カ月ごろに撮影した銀くん
@popoyan1017
カメラに向かってニコッと可愛らしい笑顔を見せているのは、X(旧Twitter)ユーザー@popoyan1017さんの愛犬・銀くん(撮影時、生後3カ月/柴犬)。飼い主さんに話を聞くと、この写真は銀くんを家族に迎えて3週間ほどが経ったころに撮影したものだそう。

お迎え当時の銀くんは鳴きもせず、ずっとクレートの中で震えていてゴハンを食べないこともあったそうですが、このころになるとだいぶ新しい環境に慣れてきた様子だったそう。リラックスしてくれるようになり、笑顔を見せてくれるようになったといいます。
生後3カ月ごろに撮影した銀くん
生後3カ月ごろに撮影した銀くん
@popoyan1017
嬉しい姿を見せてくれるようになった銀くんについて、飼い主さんは次のように話しています。
飼い主さん:
「お迎えして3週間も経つとヤンチャな姿を見せるようになり、毎日走り回っていました。お迎え当時よりも体も少し大きくなり、柵を飛び越えようとすることも。また、まだ両耳が垂れていたので、いつお耳が立つのか楽しみでもありました」
そんな銀くんは、現在生後5カ月(取材時)になったそう。今はどのような様子で過ごしているのでしょうか。

銀くんは生後5カ月に! どんなコに成長した?

生後5カ月になった銀くん
生後5カ月になった銀くん
@popoyan1017
現在の銀くんがこちら。お迎え当時と比べて体重が2kgほど増えたといい、今では5.6kgに。両耳も立っており、少しずつおとなの柴犬へと近づいていることが写真から見て取れますね!
オスワリする銀くん
オスワリする銀くん
@popoyan1017
そんな銀くんは、とにかく人が大好きなコに成長しているそう。家に人が来ると、「抱っこをしてほしくてお客さんのもとに飛んでいき、お腹にアタックしている」という微笑ましい姿を見せているのだとか。

一方で、“ツンデレ”な一面もあるとのこと。飼い主さん家族が帰宅すると「ヒコーキ耳」をしながらしっぽを振るものの、“スン”とした態度をとっているそうです。
気持ちよさそうに眠る銀くん
気持ちよさそうにスヤァ。
@popoyan1017
飼い主さん家族のもとで、現在ものびのびと成長している銀くん。そんな銀くんの成長を見守りながら、飼い主さんは今どのようなことを思うのでしょうか。
飼い主さん:
「2024年8月3日に先代犬・リュウが15才9カ月で亡くなり、そのリュウの血縁のコが銀です。銀は、今では家だけでなく外にも少しずつ慣れていて、1カ月お外の練習をしてやっとお散歩にも行けるようになりました。

お庭で走り回ったり、おもちゃで楽しそうに遊んだりする様子が、リュウに似ている部分があって。とにかく可愛くて、私も旦那もみんな銀にメロメロです!

リュウは認知症になって歩けなくなり、24時間車椅子生活で寿命を全うしました。同じブリーダーさんから預かった小さな命を、もう一度最期まで大切に育てようと思っています」
写真提供・取材協力/@popoyan1017さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る