1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. おもしろ
  5. 「柴と呼ばれた日からついに100日」“柴犬っぽい”ハスキー子犬のビフォーアフターに注目が集まる!

犬が好き

UP DATE

「柴と呼ばれた日からついに100日」“柴犬っぽい”ハスキー子犬のビフォーアフターに注目が集まる!

「柴犬と呼ばれた」シベリアン・ハスキーの子犬。
「柴犬と呼ばれた」当時生後4カ月のおとびくん
「柴犬と呼ばれた」当時生後4カ月のおとびくん
@husky_Oto
写真は、X(旧Twitter)ユーザー@husky_Otoさんの愛犬で、シベリアン・ハスキーのおとびくん(撮影時生後4カ月)。

飼い主さんは、おとびくんが「すれ違う人々に『柴犬じゃない?』と言われまくった」のをきっかけに、Xで《#100日後にシベになるシバ》のタグを始め、その成長を記録していたのだとか。

では100日後、おとびくんはどのように成長したのでしょうか……?

100日後のおとびくんの様子

「柴犬と呼ばれた」日から100日が経過したおとびくんの様子
「柴犬と呼ばれた」日から100日が経過したおとびくんの様子
@husky_Oto
100日後のおとびくんの姿がこちら。

飼い主さんはおとびくんの成長について、こう感じているそうです。

飼い主さん:
「飼い主的には、『立派なハスキー』と呼べるまでは、もう少しかかりそうだなと思っています。

ただ、《#100日後にシベになるシバ》のタグを始めた当初は、そんなに変化しないよな~と思っていたのですが、最終的に写真を並べると、首やお顔まわりに意外と変化があってびっくりしました!

ふだん一緒に過ごしているとあまり変化に気づけないけれど、こうして並べて比べてみると、ちゃんと大きくなっているんだなあと実感しますね」

見た目以外にもこんな変化が

意思がはっきりしているというおとびくん 飼い主さんはそんなおとびくんを「素晴らしい」と感じているそう
意思がはっきりしているというおとびくん 飼い主さんはそんなおとびくんを「素晴らしい」と感じているそう
@husky_Oto
飼い主さんによると、おとびくんにはこんな変化も見られたのだといいます。

飼い主さん:
「以前は、よくワウワウ“おしゃべり”をしていたのですが、最近はあまりしなくなってしまいました。それがちょっと寂しいですね。ちなみに、性格はほかのハスキーの飼い主さんのお話を聞く限りだと、今のところ比較的おとなしいほうなのかな?と思っています」

おとびくんは「大切な家族」

飼い主さんは大切なおとびくんのためにも「健康でありたい」と思っているのだとか
飼い主さんは大切なおとびくんのためにも「健康でありたい」と思っているのだとか
@husky_Oto
今年の7月に1才の誕生日を迎えるおとびくん。最後に、おとびくんへの想いについて、飼い主さんにお聞きしました。

飼い主さん:
「おとびくんは大切な家族です。そんな彼が健康で快適に楽しく生きられるよう、できることはしてあげたいし、一番の理解者でありたいと思っています」
おとびくんとのこれからがとっても楽しみですね。
写真提供・取材協力/@husky_Otoさん/X(旧Twitter)
取材・文/長谷部サチ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る