1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 食事の好みも分からず手探りだった元保護犬→1年後には自分の意思を表すまでに成長!今では「家族の生活の中心」に

犬が好き

UP DATE

食事の好みも分からず手探りだった元保護犬→1年後には自分の意思を表すまでに成長!今では「家族の生活の中心」に

保護犬だった陽向ちゃんの今は?
お迎え当日のペキニーズ2才
お迎え当日の陽向ちゃん2才
@PaayaHinata
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@PaayaHinataさんの愛犬・陽向ちゃん(取材時7才/ペギニーズ)。こちらは2才の陽向ちゃんの写真で、飼い主さんのおうちにお迎えされた当日に撮影された1枚です。
陽向ちゃんは、元保護犬。2才の頃に飼い主さんと巡り合い、今日まで5年の月日を共に過ごしました。困った事も乗り越えて、今では「陽向ちゃん中心の生活になっている」という飼い主さんに、陽向ちゃんとのこれまでのエピソードをお聞きしました。

陽向ちゃんと飼い主さんの出会い

7才のペキニーズ
7才の陽向ちゃん
@PaayaHinata
こちらの写真は7才の陽向ちゃんです。
お迎え5年の記念日に「出逢ってからの幸せな時間をありがとう!」の気持ちを込めて、飼い主さんがXに投稿したものです。

飼い主さんは、陽向ちゃんをお迎えする前に3頭の先住犬たちを見送り、心に穴があいたような悲しみを感じていたそうです。

そんなとき、以前から保護犬、保護団体の活動に関心を持っていた飼い主さんは、とある飼い主募集のサイトで陽向ちゃんと出逢いました。

飼い主さん:
「家から離れた場所にある保護団体さんだったので、遠くから手を挙げても無理なのかなと思っていました。しかし、たまたま保護団体のボランティアをされている方が近くにいらっしゃって、陽向を連れて来てくださいました。
その後、トライアルを経てうちのコになってくれました」

陽向ちゃんとの暮らしについて

リラックス中のペギニーズ
リラックス中の陽向ちゃん
@PaayaHinata
ただ、陽向ちゃんと過ごす日々は、最初からすべてが上手くいった訳ではないようでした。

飼い主さん曰く、「困ったのは食事」とのこと。
陽向ちゃんは、お迎え当初はご飯の食い付きが悪く、なかなか食べてくれなかったそうで、飼い主さんはカリカリのドッグフードをふやかしたりなど、試行錯誤を繰り返したのだそうです。
ウエットフードをトッピングすることで食べることが増えても毎回ではなく、飼い主さんは困っていたのだといいますが、ドッグフードをチキンからサーモンに変えたところ、食べてくれるようになったのだとか。

飼い主さん:
「わが家に来るまでの食生活が分からないので、一番困った事かもしれません」
お庭で寝転がるペギニーズ
お庭で寝転がる陽向ちゃん
@PaayaHinata
また、一緒に暮らすうちに、陽向ちゃんの行動にも変化があったといいます。

普段、陽向ちゃんは、夜は階段下のケージで寝ていたのだそう。飼い主さんが「ハウス!」と言うと自らケージに入って寝ていたという陽向ちゃん。しかし、ちょうど1年過ぎた頃から入ろうとしなくなったのだそうです。そのため、それからは好きな所で自由に寝てもらう事にしたといいます。

飼い主さん:
「懐いてくれてるのだけど、わがままな所がなかったので、自分の意思を伝えてくれたことが嬉しかったのを覚えています

陽向ちゃんってどんなコ?

雪にふれるペキニーズ
雪にふれる陽向ちゃん
@PaayaHinata
飼い主さんによると、陽向ちゃんはおっとりして穏やかな性格なのだそうです。

お散歩中、他の犬に吠えられても陽向ちゃんが吠えることはないそうで、そんな陽向ちゃんを「我関せずでマイペース」だと飼い主さんは言います。

飼い主さん:
「まず、陽向には怒るという感情が存在しないのではないかと思うくらいです。
爪切りや目薬といった苦手なことに対しても、“イヤイヤ”と首を振ることはあっても唸ったり噛んだりすることはありません」

飼い主さんは「自分の気持ちを伝えることが上手くできないのかな」と不憫に思うこともあるそうですが、陽向ちゃんのこんな愛らしい一面も教えてくれました。

飼い主さん:
「そんな陽向ですが、ご機嫌な時はゴロンゴロン転がったり、部屋中ダッシュで走ったりとおてんばなところもあります。そして表情豊かで最近はお鼻を鳴らしてお話ししてくれます。可愛くて可愛くて

陽向ちゃんは「生活の中心」

ごきげんな表情のペキニーズ
ごきげんな表情の陽向ちゃん
@PaayaHinata
陽向ちゃんはお出かけが大好きで、飼い主さん家族が出かける様子がわかると「一緒に行きますアピール」をするのだといいます。でも、お留守番になってしまうときも、いたずらをすることもなく家族の帰宅を待ってくれているのだそうです。

最後に、そんな陽向ちゃんは飼い主さんにとってどんな存在か、そしてこれから陽向ちゃんとどのように過ごしていきたいかを聞きました。

飼い主さん:
今はもう完全に陽向中心の生活になっています。夫婦の会話も陽向の話題ばかりに(笑)
出かけても陽向が待っているからと早々に帰宅することも多いです。

今はまだ考えたくはないけれど、お空に旅立つ最後の日まで、私たち夫婦も元気でいて、陽向が楽しくて穏やかな生活を過ごせるよう努めます

写真提供・取材協力/@PaayaHinataさん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る