犬が好き
UP DATE
愛犬の待つ姿に癒される!おやつを慌てずじっと待つ理由|連載「こぐま犬てんすけ」vol.294
慌てて食べないのが嬉しい
てんすけは「ご飯があまり好きじゃないけどおやつは大好き」な半端な食いしん坊。
外で大勢のわんこたちとおやつをもらうときは、誰よりも最前線でもらう子です。
ですが、じぶんひとりがもらう時、私があげるときは全然ガツガツしません。
取られる心配がないからか、もらえると信じているからか、慌てて食べるということをしないんですよね。
はい、とあげてもしばらく見てから食べたり。
そんな先日、あげようとしたおやつをポロッと落としてしまいました。
そういう時も私が拾ってもう一度あげるまで、食べません。
しつけが良いというわけじゃなくて、「慌てなくてもくれるだろ、はよ拾ってくれ」って感じんですが…。
私が拾ってもう一度口に持って行くまで、おとなしく待ってる姿が可愛くて和むんですよね。
なんと言いますか、「絶対くれる」って信じてるその気持ちが嬉しいというか。
もしかして同居犬がいたら違ってて、我先にもらいに来る子だったのかもしれませんが…その辺りどうなのかな〜。
保護犬カフェで見た子たちは、おやつの時間が来るとわんわん吠えてアピール。
いつもらえるのかと足踏みして我先にもらおうとしていました。
それを考えると、てんすけはゆっくり食べさせてもらえるようになってるんですよね。
とりあえずてんすけはひとりっこを満喫できてるようで良かったね…。
まぁぼくはこの家の王子だから
登場人物紹介
作者のブログとSNS
・ブログ「こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜」https://suzumetengu.hatenablog.com/
写真や動画、日常の生活が載っています。
・X(旧ツイッター):@kogumaken
・Instagram:@suzumetengu

UP DATE