1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. “ヤンチャすぎて毎日大騒ぎ”の生後3カ月パピヨン子犬→約9年後、同居猫たちの「明るく元気なお姉さん」に成長!

犬が好き

UP DATE

“ヤンチャすぎて毎日大騒ぎ”の生後3カ月パピヨン子犬→約9年後、同居猫たちの「明るく元気なお姉さん」に成長!

あどけない表情だったパピヨン子犬が“お姉さん”に成長する姿にほっこり
生後3カ月頃のパピヨン
生後3カ月頃のリリちゃん
@papikijitora
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@papikijitoraさんの愛犬・リリちゃん(取材時9才/パピヨン)。こちらは生後3カ月のリリちゃんの姿で、飼い主さんのおうちにお迎えして半月が経った頃に撮影された写真です。

リリちゃんをお迎えした当時のことを、飼い主さんはこう振り返ります。

飼い主さん:
「とにかくヤンチャすぎて毎日大騒ぎしていた頃です」

そんなリリちゃんは、9年が経った現在ではどのように成長したのでしょうか。

約9年後、リリちゃんはどんな子に成長した?

9才のお誕生日を迎えたパピヨン
9才のお誕生日を迎えたリリちゃん
@papikijitora
こちらは、9才のお誕生日当日のリリちゃんの姿です。体もすっかり大きくなり、ソファでリラックスする姿は、どことなく余裕を感じさせます。

飼い主さん:
「相変わらず大騒ぎするタイプながらも、猫達と明るく元気に暮らしてくれて、とても頑張ってくれています
一緒に暮らすパピヨンと猫2匹
一緒に暮らすリリちゃんと同居猫カイくん、レンくん
@papikijitora
今でこそ同居猫のカイくん(取材時6才)、レンくん(取材時3才)と元気に暮らしているリリちゃんですが、ここまでには苦労もあったと飼い主さんは語ります。

飼い主さん:
「リリを迎えたときは、この子だけを大切に育てようと思っていました。でもリリが2才半の時、玄関先に生後間もないカイが置かれていて、カイを迎えたことにより、リリに多大な苦労を強いることになってしまいました」

急に訪れたカイくんとの生活ですが、それでもリリちゃんは、そんな新しい環境にも合わせて過ごしてくれたのだそうです。

飼い主さん:
それを乗り越えて、明るく元気に暮らしているリリには感謝しかないです

リリちゃんはどんな子?

ニコっとした表情をみせるパピヨン(写真:右)と猫(写真:左)
ニコっとした表情をみせるリリちゃん(写真:右)とレンくん(写真:左)
@papikijitora
飼い主さんによると、リリちゃんの性格はまさに「お姉さん」なのだそう。

飼い主さん:
「見た目も性格も“お姉さん”になり、色々我慢できるようになりました」

興奮しすぎるのは相変わらずでも、“お姉さん”としての振る舞いにも一役買っているようです。

飼い主さん:
「リリは3.4Kg、カイは5.5Kg、レンは4.4Kgでリリが1番小さく、力もないのですが、自分が1番年長なのがわかっているので、何かあると猫達を守ろうとしてくれます

もし喧嘩になってしまったときには飼い主さんが注意をするそうですが、「勇敢で元気で明るいお姉さん」だと話してくれました。

「それぞれがのびのび元気に」

2匹の猫にはさまれるパピヨン
カイくんとレンくんにはさまれるリリちゃん
@papikijitora
飼い主さんによると、カイくんとレンくんは子猫の頃、リリちゃんにちょっかいを出すこともあり目が離せなかったそうです。

飼い主さん:
「今は下の猫のレンも3才になり、全員室内でケージに入ることもなく自由に暮らすことができています」

最後に、飼い主さんにとってリリちゃんはどのような存在か、また、リリちゃん達と一緒にこれからどのように暮らしていきたいかを聞きました 。

飼い主さん:
「リリはいつでもそばにいてくれて、本当に心の拠り所になってます。
リリ、カイ、レンが全員が自由に楽しく同じ空間で暮らしていることがとてもありがたいことだと思っています。3匹がものすごく仲良くなることは望んでいなくて、それぞれがのびのび元気に過ごせるといいと思っています

写真提供・取材協力/@papikijitoraさん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る