犬が好き
UP DATE
「なんて健気なの!」と思った愛犬の行動を調査 感動の体験談にホロリ
今回、いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん267名に愛犬を見て「健気なコだな」と思ったことがあるかどうか、アンケート調査を実施☆
その結果……
家族のことをよく見ている
- 「私の体調が悪いときに一日中、そばにいてくれた」
- 「家族で口喧嘩みたいなことがあったとき、ちょっと離れたところで様子を見て、状況を見ながら寄ってきたりすることがある。人の気持ちをよく考えているなと思いました」
- 「パパとママの間で座り、両方に甘えてきます」
- 「悲しそうなときやイライラしているときなど、心配してくれる」
- 「娘が泣いているとき(7才くらい)、ずっと顔をペロペロしてて、慰めてるみたいだった。娘とは姉妹のような親子のような…散歩中転んだ娘に1番に駆け寄ります」
外出時や帰宅時などに……
- 「外出して戻ると、真っ先に出迎えしてくれる」
- 「私が入院したとき、ずっと玄関で帰りを待っていたことと、ゴハンを何日か食べなかったことを後日家族から聞いたとき。『ごめんね。これからは元気でいるからね』と涙がでてきました」
- 「留守番させるとき、決して吠えず、ただ上目遣いでじっと見つめてくること」
- 「お留守番と聞いて、足を踏ん張って我慢して、見送ってくれてるとき」
- 「どんなに帰りが遅くなっても、玄関で待っている」
- 「お留守番もカメラで見れるようにしていますが、ジーっと玄関を向いて寝ていたりすると『健気だなぁ!』と早く帰りたくなります!」
- 「家に帰ったときに、じっと扉の反対側で尻尾を振って待っている姿を、曇りガラス越しに見たとき」
何かしたいとき、お利口にアピール
- 「ほめられたくて、ひたすらお座りをしています」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE