犬が好き
UP DATE
基本的に戌年|連載「ここ掘れここ柴」vol.8
ここ柴のルーツ⑧

ハナはみるみる大きくなりました。
我が家に来て3ヶ月ほどで、小学生の私の腕に収まりきらないくらいに。
とは言っても、ハナは大人になっても7キロほどの小柄な柴です。
私もこの時は小さかったんだなあと、当たり前のことをしみじみ思ったり。
体だけでなく、心の成長もハナの方が早くて、
私はいつまでも子供でした。
あるあるネタ。「年賀状は毎年犬年のようになる」

年賀状用の写真撮影。
首を絞めているわけではありません。
逃げないように押さえているのですが、
なぜこの押さえ方になったのか。
ちなみに、この年は「酉年」でした。
どこにも酉(トリ)はいません。
いるのは柴犬です。
この年は、「家族が増えました」的に年賀状を作成し、
「ハナ 0歳」と家族の名前の一番後ろに書いたのだったと思います。
今週の「柴犬のここが好き」

自分専用のブラシをいくつも持ってるとこ。
これは換毛期用でしょ。
これはマッサージ用だし。
毛艶をよくするのもあるの。
ご主人もこんなに持ってないよ。
柴犬さんはおしゃれだねえ。
カットいらずで、ショートヘアのスタイルをキープしているもんね。
でも、ちょっと、抜け毛が多すぎだね。
作家プロフィール:ここ柴
京都府在住イラストレータ。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。
UP DATE