1. トップ
  2. 犬が好き
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. いつ見てもカワイイ♡ 「オテ」する犬たちを集めました!

犬が好き

UP DATE

いつ見てもカワイイ♡ 「オテ」する犬たちを集めました!

犬の芸といえば、真っ先に「オテ」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。一生懸命に前足を上げるしぐさは、やっぱりいつ見てもかわいいですし、初めて会った犬がしてくれたら、たちまちお友達になれた気がしてしまいますよね。今回は、そんな「オテ」するかわいい犬たちをご紹介します。

上手に「オテ」できました!

トイ・プードルのオテ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
模範的できれいな「オテ」ができたトイ・プードルのパールちゃん。こんなつぶらな瞳で見つめられたらドキドキしちゃいます。

「オテ」は得意なんです!

ミニチュア・ダックスフンドのオテ
@ moka.bz
ミニチュア・ダックスフンドのモカちゃん。自信満々な表情で、得意な「オテ」を披露してくれました。何か訴えたいときにも「オテ」を自発的にしてくれるそうです。きっと、飼い主さんに甘えたいんですね。

ちょっと控えめな「オテ」

柴犬のオテ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
青いストライプ柄の洋服がお似合いの柴犬コウメちゃん。ちょっと控えめに「オテ」する姿が愛おしいですね。何か気になることがあるのかな? 大丈夫、ちゃんとできていますよ。

個性的な「オテ」

柴犬のオテ
@koruni0607
柴犬コルニちゃんの「オテ」と「オカワリ」はいつもちょっと変わっているそうです。でも「オテ」にも個性が出るもの。とっても素敵です。

しぶしぶ?の「オテ」

チワワのオテ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
気持ちよさそうに寝そべって「オテ」するのは、チワワの二コ助くん。こんな体勢でも「オテ」と言われたら、前足をきちんと出します。だって飼い主さんが大好きだから♡

2匹で一緒に♪「オテ」

二匹で一緒にオテする犬たち
@pomme.fk
飼い主さん曰く、「おやつが待ちきれない せっかちくんたち」だそうです。同時にこんなかわいい「オテ」をしてくれたら、おやつもたくさんあげたくなっちゃいますね。かわいすぎて困っちゃう「オテ」でした。

「オテ」ができるようになると……

ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのオテ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
「オテ」や「オカワリ」が出来るようになれば、お散歩の後、足ふきをする際にとっても便利。遊びながら、足を拭いてあげることができます。また、爪が伸びていないかの確認や、肉球の健康状態のチェックなども一緒に行ってあげると、いち早く変化に気づいてあげることも可能です。飼い始めた愛犬が「オテ」できるようになったら、たくさん褒めてあげてくださいね。
いろいろな犬たちの、個性あふれる「オテ」をご紹介しました。どれも愛らしく、かわいいものでしたね。あなたの愛犬はどんな「オテ」をしますか?
参照/Instagram
文/hattori
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る