犬が好き
UP DATE
犬は「すみっこ」が好き…健気でかわいい「すみっこぐらし」犬たち
部屋のすみっこ
ぽちくん
ミルトンくん
こはるちゃん
ソファのすみっこ
肉球くん
大くん
ケージのすみっこ
モカちゃん
こむぎちゃん
「はじめまして」の日のすみっこ
モモちゃん
ルークくん
うどんちゃん
それから、2週間後のうどんちゃん
外ですみっこ
あずきちゃん
あんじゅくん
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pome_pommeryさんの愛犬・ポメリーくん(撮影時、生後4カ月/ポメラニアン)。飼い主さんが「ぬいぐるみ?」のコメントとともに投稿した写真には、愛くるしい表情のポメリーくんの姿が写っています。撮影時のほっこりするエピソードや、立派に成長した現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@lu_he_huskyさんの愛犬・ヒースくん(撮影時、生後3カ月/シベリアン・ハスキー)。飼い主さんは「これは一生言い続けるんですけど、幼いヒースを散歩に連れ出した時の顔が大好きなんですよね」とのコメントとともに、ペットカートに乗って目を輝かせているヒースくんの写真を投稿しています。当時のエピソードや成長した現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
青く光っているのは、ポメラニアンのおもちちゃん。飼い主さんがこの写真を「間接照明みたいだな」とXに投稿すると、約4.2万件もの「いいね」が寄せられるなど話題に。今回は、飼い主さんに取材を行い、当時の状況などについて伺いました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ktjn_fqfeさんが投稿していた写真。キラキラした顔でカメラを見つめている愛犬・コタロウくん(撮影時9才)が写っています。なんとも可愛らしいコタロウくんの姿。飼い主さんに話を聞くと、「言ってはいけないあの“3文字の言葉”をつぶやいてしまった」と話しています。
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@TAKU23056035さんの愛犬・柴犬のマサルくん。飼い主さんに取材を行い、マサルくんとの出会い~現在の様子についてお聞きすると、マサルくんの存在が家族仲を大きく変えたことがわかりました。
“ひょっこり”と可愛い顔を出しているのは、Instagramユーザー@kinakomochi_from_tokyoさんの愛犬・きなこくん(撮影時、生後3カ月/フレンチ・ブルドッグ)。この写真は、きなこくんを家族に迎えて1カ月が経ったころに撮影したものだそう。撮影時にほっこりする出来事があったそうです。
X(旧Twitter)ユーザー@Pocha95491831さんの愛犬・ポチャちゃんが雷の音に怯える様子が「かわいい」「ぎゅうってしてあげたい」と話題に。どうして大きな音を怖がるのでしょうか?ねこのきもち相談室の先生に教えていただきました。
@ccino_artiさんは犬用グッズの新調に関する“あるある”を経験したそうです。ベッドを新調したのに、なぜか以前のベッドのサイズ感でくつろぐアーチちゃん。「そんなに以前のベッドが気に入っていたの?」と飼い主さんは焦ったそうです。
生後5カ月のリリーちゃんと、今年3才になるベルちゃん。リリーちゃんが庭で穴を思いっきり掘ったりするときも、じゃれあって遊んだりするときも、お姉ちゃん犬のベルちゃんがそばにいます。夜になったら、庭に掘った穴で一緒に寝る2頭でした! 動画です。
犬は体に不調があっても、それを言葉にできません。 また、犬は痛みや不調を隠してしまうこともある動物ともいわれています。 では、どうすれば愛犬の病気から守り健康を保つことができるのでしょうか…。