犬が好き
UP DATE
愛おしさが増していく! おばあちゃんワンコの健気さが可愛くて尊い
飼い主さんにとって、愛犬はいつになってもかわいい我が子ですよね! たとえおじいちゃんワンコ、おばあちゃんワンコになっても。むしろ、老いてからのほうが可愛さが増していく…と感じる飼い主さんもいますよね。

今回紹介するのは、Twitterユーザー@twenderafikiさんの愛犬・ルーさん(♀)。にっこり笑顔が魅力的な推定15才のおばあちゃんワンコです♪
@twenderafikiさんはTwitterの投稿で度々、自身のことを「親バカ」と称しているのですが、そうなってしまうのもわかるほど、ルーさんが健気で可愛いんです! 今回はその中から、ルーさんの魅力が伝わる投稿を紹介します。
お店の中で大の字になって爆睡…状況を理解できずキョトン顔に(笑)

ある日、お店で爆睡してしまったというルーさん。なんと大胆な! 揺すっても起きる様子がなく……(笑)

@twenderafikiさんが「お客さん、終点ですよー」ばりにルーさんの肩を叩いてあげて、やっと目を覚ましたものの、何が起きたのか把握できていない様子で、キョトン顔に(笑)
どこでも寝られるなんて……ルーさん、すごい特技だ!
動画はこちら↓
https://twitter.com/twenderafiki/status/1203638500194603009
「お手伝いするよ!」 落ちてるものを飼い主さんの元へお届け♪

ルーさんはよく、「落ちてたよー!」とでも言うように、家の中のいろんなもの咥えて運んでくれるのだそう。たとえば、靴下だったり……

スリッパまで! 「せっせ♪」と運ぶ足取りも、シニア犬ならではの可愛さがあります。全力でお手伝いするルーさんの姿に、@twenderafikiさんは「愛おしい密度が濃くなり過ぎて可愛い…と思わず出てしまう」とコメントしています。
ちなみに、ごはん前だけはよく働くそうで、運んであげたらごはんをもらえると期待していたりも……?
動画はこちら↓
https://twitter.com/twenderafiki/status/1192069671358386176
https://twitter.com/twenderafiki/status/1189533062406623232
立派なウンチもニッコリ笑顔で♪

お散歩でウンチをしているときのルーさん。「ウンチの瞬間…!?」と思う方もいるかもしれませんが、シニア犬になると、愛犬が立派なウンチをしてくれることも、飼い主さんにとっては喜びでもあるんです。
ルーさん、いい笑顔でウンチが出ました♡ お利口さんだね!
動画はこちら↓
https://twitter.com/twenderafiki/status/1187350254682664967
ルーさんの過去と今

記事の冒頭のほうで、ルーさんの年齢が「推定15才」だと紹介しました。じつはルーさんは元保護犬で、@twenderafikiさんは本当の年齢も誕生日も知らないのです。
ルーさんは前の飼い主から虐待を受けていたそうで、幸いにも里親会の方に保護してもらい、ご縁があって@twenderafikiさんと家族になりました。
虐待を受けていた影響からか、ルーさんは人の機嫌を上目遣いで伺う習慣が抜けず、@twenderafikiさんの家に来てからも2〜3年は目を合わせてくれなかったのだそう。
今では@twenderafikiさんにすっかり心を開いていて、@twenderafikiさんはルーさんのことを「とっても穏やかなコ」だと話します。
@twenderafikiさん:「闘争心は欠片もなく、常に温厚で人が大好きです。番犬には不向きですね。そして可愛いところは、親バカ暴走中のため(笑)挙げたらキリがありませんが、『存在そのもの』が愛おしくてたまりません」
小さい頃のルーさんのことはわからないけれど、今一緒に過ごす時間の中で、@twenderafikiさんはルーさんの魅力を日々発見できているようです。
シニア犬と暮らすということ

ルーさんと幸せな日々を送っている@twenderafikiさんに、「シニア犬と暮らすこと」について尋ねてみると、次のように話してくれました。
@twenderafikiさん:「15才(推定)ともなればいろいろ病気が増え、心配事が絶えません。でも、一緒に居られる時間は、何物にも代えられない幸せな時間ですね」
犬も年齢を重ねると、体力の衰えや病気など気がかりなことも出てきます。でも、健気に毎日を過ごしている愛犬の姿を見ると、若い頃には感じることのできなかったことに気づける瞬間もあるんですよね!
@twenderafikiさんは日々のTwitterの投稿で、こんなことを綴っています。
「車のドアが開いていても一人では降りられないし、置いて行かれるのかと少し不安になったルーさん15歳。とても手がかかるけど、可愛くて仕方ない。この親バカはどうすればいいのだろう…」
毎日のちょっとした瞬間にもいろんな気づきがあったり、感動してしまうこともあるようです。

@twenderafikiさんのTwitterには、他にもルーさんの可愛い投稿がたくさんあります。ぜひ覗いてみてくださいね!
参照/Twitter(@twenderafiki)
取材・文/柴田おまめ
UP DATE