1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. 思わずキュンとする! 犬が玄関で飼い主を待っているときの気持ちを獣医師が解説

犬が好き

UP DATE

思わずキュンとする! 犬が玄関で飼い主を待っているときの気持ちを獣医師が解説

外出しているときに愛犬のことを想像すると、「少しでも早く家に帰ろう」と思う飼い主さんも多いのではないでしょうか? 愛犬も、大好きな飼い主さんの帰りを待っていてくれているかもしれません。

こたろうくんが玄関で待つ姿に胸を打たれる

玄関で飼い主さんを待つこたろうくん
@mikaka0410
Instagramユーザー・みかさん(@mikaka0410)の愛犬・こたろうくんは、仕事をしているみかさんの帰宅時間が近づくと、玄関にやってきて出迎える準備をしているのだそうです。

ドアにギリギリまで近づいて、スタンバイをするこたろうくん。みかさんに少しでも早く会いたいんだなという気持ちが、こたろうくんの背中からも伝わってきます。

この写真は旦那さんからみかさんに送られてきたものだそうで、こたろうくんの写真を見たら、「キュンキュンニヤニヤが止まらなかった」のだそう! 早く帰りたくなってしまいますね♪

【獣医師解説】犬が玄関で飼い主さんを待つときの気持ち

飼い主さんの帰宅を待つミニチュア・ダックスフンド
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
——犬が玄関で外出中の飼い主さんを待っているとき、どのような気持ちなのでしょうか?

いぬのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「愛犬が玄関で外出中の飼い主さんを待っているとき、『飼い主さんがいなくて、さびしくて不安』というような気持ちもあれば、『もうすぐ家に帰ってくるから嬉しい』『帰ってきたら遊んでほしい』『玄関で待っていたから、いっぱいほめてほしい』『帰ってきたら一緒に散歩に行きたい』というような気持ちも考えられるでしょう」

——飼い主さんの帰宅を心待ちにしてくれたら、飼い主さんも嬉しいですよね。

分離不安症の犬は注意も

リビングのドアの前で待つシー・ズー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
——玄関で飼い主さんの帰りを待つ犬には、なにか特徴が見られますか?

獣医師:
飼い主さんのことが大好きな犬だったり、信頼関係ができている犬は、飼い主さんの帰りを玄関で待つこともあります。また、お留守番に慣れていない犬や、分離不安症の傾向がある犬なども、玄関で飼い主さんの帰りをずっと待っていることがあります。

分離不安症の傾向がある犬であれば、『ひとときでも飼い主さんと離れたくない』という気持ちが強すぎるために、問題を起こしてしまうことがあります。おかしいと感じられたときは、動物病院に相談しましょう」

帰宅したときの愛犬との触れ合い方のポイント

飼い主さんの帰宅を待つ犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
——飼い主さんが帰宅したとき、愛犬にどのように触れ合ってあげるといいですか?

獣医師:
「帰ってきたらいっぱいほめて、可愛がってあげたいと思う飼い主さんは多いと思います。ただ、お留守番に慣れていない犬や、分離不安症の傾向がある犬のことも考えると、帰宅時にほめて可愛がってあげることが、かえって『飼い主さんがいないことはやっぱり不安なんだ』と思わせてしまう可能性があります。

そのため、基本的には飼い主さんは平常心で家に帰ってきて、犬も飼い主さんも落ち着いてから少しずつ触れ合う、というかたちがよいでしょう」

眠るジャック・ラッセル・テリア
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
大好きな愛犬が、今日も飼い主さんの帰宅を心待ちにしていることでしょう。帰宅して少し落ちついてから、愛犬とのスキンシップを楽しんでみてください。

また、分離不安症の可能性のあるコは、飼い主さんと離れたくない気持ちが強すぎて、お留守番のときも気持ちが不安定になっているかもしれません。気になる場合は動物病院で一度相談をしてみてもよいでしょう。

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
参照/Instagram(@mikaka0410
※一部の写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る