犬が好き
UP DATE
「オナラをしたあと」以外にもある! 犬が飼い主のおしりのニオイを嗅ぐ状況を調査
愛犬におしりのニオイを嗅がれた経験のある飼い主さんは約4割!
愛犬はどのようなときに、飼い主さんのおしりのニオイを嗅ぐのでしょうか? 飼い主さんたちから寄せられた体験談を紹介します。
帰宅したときに…
- 「会社から帰って、ズボンを履き替えてる時、必ず嗅ぎに来ます。なんの情報を確認してるのかな」
- 「仕事から帰宅した時に、なぜかお尻・股間・足のニオイを嗅ぐ。臭そうなのになぜ?」
- 「よく嗅いできます。仕事から帰った時など特に」
しゃがむ体勢やよつんばいになったとき…
- 「しゃがんでる時にお尻に鼻をくいっとするのでバランスを崩します(笑)」
- 「しゃがんでいるとたまにクンクンしています。我が家の男の子ワンコしかしてきませんケド…」
- 「私がよつんばいで床拭きしてると、後ろから来ます!ママのお尻は大丈夫だから気にしないで!と毎回言うのですが、すかさずやってきます」
オナラをしたときに…
- 「オナラをすると飛んできて、お尻に鼻をくっつけてきます」
- 「5カ月のパピーだが、おならをすると反応してお尻の臭いを嗅ぎに来る」
- 「息子がブッとオナラをしてから、ブッとオナラと違う音がしても、お尻のニオイを嗅ぎにくるようになった」
- 「夫が近くにいたので、バレないようにスカしたのに、嬉しそうにクンクンされました(笑)」
いつも…
- 「日常です…」
- 「しょっちゅう嗅ぎます。時には、嗅いだあとにくしゃみのようにフンッと鼻をならされ、臭かったかな?と恥ずかしくなります」
まだまだある! 愛犬が飼い主さんのおしりを嗅ぐシチュエーション
- 「ZOOMでヨガをしていて、ダウンドッグのポーズの時、においを嗅がれて恥ずかしい思いをしました」
- 「散歩してると嗅いでくる」
- 「トイレに行った後などに、おしりのニオイをクンクン嗅いできた」
- 「他の家族のおしりは嗅がないが、私【母】のおしりは、よく嗅ぐ」
- 「リビングで横になっていると、背後から近づいてきておしりの匂いを嗅いだあと、その場で丸まってくっついてきた」
- 「キッチンで立って用事をしてると、鼻先でクンクンつついてきますね」
【獣医師解説】愛犬が飼い主さんのおしりのニオイを嗅ぐのはなぜ?
犬はニオイを嗅ぐことでさまざまな情報を得ている
おしりや股間を嗅ぐ行為は、人に対しても行います。人でもおしりの周囲に分泌腺などがあるので、とくに反応することが多いようです。初めて会う人に強くこういった行動を示すので、ニオイで人を認識していると考えられるでしょう。
犬は変わったことに興味津々
飼い主さんのニオイを嗅いでコミュニケーションをとり、信頼関係を深めようとしている
(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
UP DATE