犬が好き
UP DATE
犬はテレパシーが使える?留守番をすぐに察知する犬|連載「こぐま犬てんすけ」vol.106
もしかして心を読まれた?

犬は人間の言葉がわかる、とよく聞きます。
うちでも「散歩」「行く」「お留守番」「待って」「じっとして」などなどいろんな言葉を理解してるな〜と感じます。
言葉がわかるので、お留守番してほしいときは言葉に出さないように気をつけているんですが、この時は私一人だったので独り言も言わないようにしていました。
てんすけを見ながら、あそこへ行ってここへ行って…と出かける用事を考えているときに「てんすけには30分か1時間ぐらい留守番してもらって…」と頭に浮かんだときに、てんすけが何故かぴーんと来た顔をして焦って飛びついてきたのです。
えっ〣( ºΔº )〣
なんでわかった??
まだ着替えてもいないし出かける準備もしていないのに…。
この焦りようはまさにお留守番を察知したときのてんすけ。行かせまいと抱っこ抱っこ!とよじ登ってくるのです。
てんすけをじーっと見ながら考えてたからわかったのか、それとも犬はテレパシーが使えるのか??
たまにこういう「犬のふしぎ」現象があるのですが、他のうちでも同じことがあるのでしょうか。
ちなみにその日は結局留守番させました。テレパシーが使えてもそれを飼い主が聞いてくれるとは限らない…。
置いてかないよね…?

置いていくの…?

置いていかれるのか…

登場人物紹介
作者のブログとSNS

UP DATE