犬が好き
UP DATE
初対面の子犬をドキドキしながら抱っこ!→家族になってもうすぐ1年、姉犬ラブな“生粋の妹キャラ”のコに成長
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 最近タロさんがハマったお芋でマッシュポテトを作りました。 お芋が好きすぎるあまり、食べる勢いがすごくなってしまいましたが、タロさんのお芋愛は娘に伝わったようです。
抱っこされながらスヤスヤ眠っているのは、X(旧Twitter)ユーザー@fuu_220227さんの愛犬・ふうくん(撮影時、生後2カ月/シベリアン・ハスキー)。こちらの写真は、ブリーダーさん宅にふうくんを迎えに行ったときに撮影したものだそう。お迎え当日に撮影した可愛らしい写真や、2才11カ月になった現在の様子など、飼い主さんに話を聞きました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kuromamesasukeさんが「この、お耳シャキンは絶対に動かないよという意志の表れ」と投稿していた写真。散歩中に“拒否柴”をしている愛犬・サスケくん(撮影時、生後4カ月/柴犬)が写っています。耳をシャキンと立てて踏ん張るサスケくんについて、飼い主さんに話を聞きました。
【連載】ここ掘れここ柴 「そこってそんなに開くんだ〜」と驚いてしまうことが多々あります。柴犬の魅力を伝えるエッセイ、最新版です。
紹介するのは、Instagramユーザー@ro_ku_さんの愛犬・ユキちゃん(取材時8才)。この動画は、保護犬だった生後4、5カ月ごろのユキちゃんを家族に迎え、数日が経ったころに撮影したものだといいます。このころのユキちゃんはとにかく外が怖い様子で、草むらに隠れたがったのだそう。そんなユキちゃんが少しずつ外の環境にも慣れてきて、やっと草むらから出てきた瞬間をおさめたものだったのだとか。飼い主さんに詳しいお話を聞きました。
寝転がりながらしっぽをブンブン振っているのは、X(旧Twitter)ユーザー@nakkkkkanさんの愛犬・いずも丸くん(取材時、推定5才/チワワ)。何をしているのかというと、いずも丸くんは「なでられ待ち」をしていたのだとか! 撮影エピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。
畳まれたダンボールの上に乗っているのは、X(旧Twitter)ユーザー@cooco_corgiさんの愛犬・ニコくん(撮影時8才)。飼い主さんによると、ニコくんは飼い主さんのお手伝いをしてくれていたのだとか! ニコくんの賢さがわかるエピソードについて、飼い主さんに話を聞きました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@KOMA_KUROSHIBAさんが投稿していた写真。ボールをくわえている愛犬・小町ちゃん(撮影時1才半/柴犬)が写っています。目をつむりながら「ヒコーキ耳」をする様子がなんとも可愛らしい! 飼い主さんに話を聞くと、写真は仕事から帰宅したときに撮ったものだそう。小町ちゃんのお出迎えについて、飼い主さんに話を聞きました。
【連載】シーズー犬のてんぽ 飼い主を振り向かせる方法その1
カメラに向かってニコッと可愛らしい笑顔を見せているのは、X(旧Twitter)ユーザー@popoyan1017さんの愛犬・銀くん(撮影時、生後3カ月/柴犬)。この写真は銀くんを家族に迎えて3週間ほど経ったころに撮影したものだそう。ほっこりする撮影エピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。