犬が好き
UP DATE
大ハッスル☆ 柴犬ももちゃんと通常営業の黒猫てんちゃん(´▽`)
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
ペットボトルのお茶と愛犬の大きさを比較した比較画像をアップしていた飼い主さんに取材を行いました。生後3カ月から現在5才になるまで、愛犬はどんな成長を見せたのでしょうか。これからの日々や性格についても伺いました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@lady_secomさんの愛犬・うりちゃん(取材時4才4カ月)。この写真は、飼い主さんの家にやってきたばかりのころに撮影した一枚です。当時は、まだ生後3カ月の子犬だったうりちゃん。飼い主さんは、「ふわっふわの毛玉が歩いているみたいだった」と振り返ります。そんなうりちゃんの「4年後」の姿とは?
おなかを出した可愛らしい“ヘソ天”をしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@siduki_roさんの愛犬・サンゴちゃん(撮影時、生後2カ月)。こちらの写真は、サンゴちゃんを家族に迎えて4日目に撮影した一枚です。飼い主さんに話を聞くと、記念すべき瞬間をおさめた写真だったといいます。
ぬいぐるみをぎゅっと抱えて、顔をうずめて眠る姿が可愛すぎる……。 X(旧Twitter)ユーザー@48dogchat1mame2さんの愛犬・豆次郎くんの寝顔にキュン! 撮影当時の様子や、豆次郎くんへの思いについて、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
@yuuki06025519さんの愛犬、蓮くん(取材時4才10カ月/秋田犬)。こちらは、大雨の中の散歩から帰宅した直後に撮られた蓮くんの写真です。短い散歩になってしまったことが不本意だったようで、不満そうな表情を浮かべているように見える蓮くんの様子が可愛らしくて思わず撮影したのだといいます。
Instagramユーザー@fooka1010さんの愛犬、サニーくん(取材時5才)。おうちでゆったりくつろいでいる様子のサニーくんの姿ですが、サニーくんは元保護犬。約5年前の生後6カ月の頃に飼い主さんのおうちにお迎えされました。
3頭のグレート・ピレニーズと飼い主さんは、木が生い茂る庭のドッグランにいました。日光が当たらない木陰は、涼しさを感じられてくつろぐには気持ちがいいみたい。のんびり過ごす3頭と景色に癒やされる動画です。
推し活ブームに伴い、自分でオリジナルグッズを作ることが簡単にできるようになっていますが、愛犬家の皆さんは、うちのコのグッズを作ったことがありますか? 今回は、『いぬ・ねこのきもち うちのコデザインメーカー』と『いぬ・ねこのきもち うちのコ表紙メーカー』で作った作品をご紹介します! 飼い主さんのセンスが光る、オリジナルグッズのデザインに注目してご覧ください!
【連載】こぐま犬てんすけ 犬と公園を散歩すると虫が付いてしまうけど、虫苦手な飼い主は困るというお話です。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@acerookie28328さんの愛犬、テトくん(取材時1才7カ月)です。この写真は、テトくんが生後2カ月半、飼い主さんのおうちにおむかえされて5日目頃の写真です。この頃は、遊ぶとき以外がケージで過ごしていたというテトくん。まだあどけない表情が可愛らしいですね。