1. トップ
  2. 獣医師が答えるQ&A
  3. 飼い方
  4. 飼い方
  5. 散歩
  6. 散歩が嫌いなのですが、どうしたらよいでしょうか。

Q&A飼い方

UP DATE

散歩が嫌いなのですが、どうしたらよいでしょうか。

散歩が嫌いなのですが、どうしたらよいでしょうか。

ご相談様の愛犬はお散歩に対していいイメージを持っていないのかもしれませんね。小さい頃にお散歩で怖い思いをしてしまったり、楽しい経験をしたことがなければ、お散歩は犬にとってストレスでしかないのかもしれません。ただ、エネルギーレベルの高い犬であれば、十分な運動でしっかりとエネルギーを発散させてあげたいものですよね。最初は無理をせず、その子のペースに合わせ、好物や大好きなおもちゃなどを持って出かけ、お散歩先で楽しい経験をさせてあげましょう。車や人、犬の少ない静かな場所や時間帯を選んでいくのもいいと思います。また、首輪やリードに対する違和感や強く引っ張られたときの恐怖などからそれらに対する不安によって固まってしまうというケースもあります。家の中で首輪やリードに普段から慣れさせるなどして、焦らずに、一つ一つ少しずつ慣れさせるようにしましょうね。その子に合った散歩の仕方や時間がありますので、愛犬の様子を見極めながらやってみてくださいね。
ビーグル|♀|2歳0カ月
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY   Q&A飼い方

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「散歩」の新着記事

新着記事をもっと見る