1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 「犬がケージの隙間に鼻を入れる」行動の理由は?どう対応すればよい?

犬と暮らす

UP DATE

「犬がケージの隙間に鼻を入れる」行動の理由は?どう対応すればよい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ケージの柵の間に、鼻をぎゅっとねじ込む……気がついたら愛犬がこのような行動をとっていることはありませんか?
SNSなどを中心に、犬がケージの柵の間に鼻をねじ込む姿が「変顔みたいで面白い」と話題になることもありますが、犬はどうしてケージの隙間に顔を入れるのでしょうか?

今回は「犬がケージの柵の間に鼻をねじ込む理由」についていぬのきもち獣医師相談室の山口みき先生に質問してみました。飼い主さんがとるべき対処法についてもご紹介します。

ケージの隙間に鼻を入れるのはなぜ?

ケージの隙間に顔を入れる犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬はなぜケージの隙間に鼻を入れるのでしょうか?

山口先生によると
「飼い主さんの注意を引くためや、ケージから出たいなどのアピールではないでしょうか」とのこと。

ケージの隙間に鼻を入れたときに、飼い主さんに注目してもらえた経験のある犬は、注意を引きたくてこのような行動をとることがあるのだそう。また、ケージの隙間に鼻を入れて、外に出してもらえた経験がある場合も、「ケージから出たい!」というアピールとして行うことがあるようです。

愛犬がケージの隙間に鼻を突っ込んだらどう対処すべき?

ケージの隙間に顔を入れる犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬がケージの隙間に鼻を突っ込んだ表情は不思議とクスリとしてしまうかもしれませんが、飼い主さんは「痛くないのかな?」と心配にもなることもありますよね?

山口先生によると「マズルのサイズによっては痛みがあるかもしれません」とのこと。
マズルが大きい犬だと、さすがに痛みを感じることもあるようです。

「何らかのきっかけでマズルが抜けなくなることも考えられるので、やめさせる方向に持っていくといいでしょう」
と注意点も教えていただきました。

ちなみに、飼い主さんが注目すればするほど、その行動はエスカレートする可能性があるのだそうです。愛犬がケージの隙間に鼻を突っ込んだときは、注目はせずに無視をして対応するといいとのことです。
ケージの隙間に鼻を突っ込む犬の姿は、どこか面白くクスリと笑えてしまいます。しかしこの行動が続くようであれば、万が一の事故を防ぐためにもやめさせるようにしましょう。
ケージに鼻を突っ込むかわいい犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
取材・文/松本マユ
編集/いぬのきもちWeb編集室
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る