1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 散歩のあとに“ルンルン”と足踏みする柴犬 行動からわかる心理とは?|獣医師解説

犬と暮らす

UP DATE

散歩のあとに“ルンルン”と足踏みする柴犬 行動からわかる心理とは?|獣医師解説

愛犬が見せる不思議で可愛い行動は、飼い主さんに元気を与えてくれることも!

散歩からの帰宅後、ご機嫌な様子で「足踏み」を始める栗太郎くん

ご機嫌な様子で足踏みをする栗太郎くん
ルンルンで足踏み♪
@suzuki_kuritaro
こちらは、Twitterユーザー@suzuki_kuritaroさんの愛犬・栗太郎くん(♂/柴犬)。この日、飼い主さんは仕事や家事で休む暇がなく、心身ともに疲れ果てていたそうですが、栗太郎くんのためにいつもどおり散歩に行ったそうです。
ご機嫌な様子で足踏みをする栗太郎くん
とってもご機嫌♪
@suzuki_kuritaro
すると、散歩が楽しくて満足した栗太郎くんは、家に帰ってくるとご機嫌な様子で足踏みを始めたのだとか。疲れていたはずの飼い主さんでしたが、ご機嫌な栗太郎くんを見たら一気に元気が出たそうです。

飼い主さんを元気づけようとしていた?

ご機嫌な様子で足踏みをする栗太郎くん
ルンルン♪
@suzuki_kuritaro
このときの出来事について飼い主さんにお話を伺うと、当時についてこのように話します。
飼い主さん:
「大好きな散歩に行けて満足して足踏みをする栗太郎を見ていたら、あまりにもわかりやすいご機嫌な姿に笑ってしまい、不思議と私の疲れも吹き飛びました。『栗太郎が楽しそうでよかったな〜(笑)』と心から思いましたね」
日頃から飼い主さんのことをよく見ているという栗太郎くん。飼い主さんは「もしかしたら元気のない私を元気づけようと、サービスしてくれたのかも」とも思ったそうです。そんな栗太郎くんについて、「いじらしくて本当に可愛いです」と話していました。

栗太郎くんの「足踏み」はほぼ毎日見られる!

お散歩に行けてご機嫌な栗太郎くん
お散歩に行けてご機嫌な栗太郎くん。足踏みをしながら、飼い主さんに「おしりトントン」を何度も催促しちゃう!(笑)
@suzuki_kuritaro
ご機嫌なときに足踏みをする栗太郎くん。飼い主さんによると、栗太郎くんの足踏みはほぼ毎日見られるのだそう。

軽く数回足踏みをするだけのときもあれば、1分くらいドスドス足踏みし続けるときもあったりと、足踏みにもバリエーションがあるといいます。

飼い主さんは栗太郎くんの足踏みについて、「散歩の満足具合によって激しくなる気がするので、毎日栗太郎に満足してもらいたいがために、散歩コースのバリエーションが増え続け、どんどん散歩時間が延びています(笑)」とも話していました。

【獣医師解説】犬が足踏みをする心理とは?

見つめる栗太郎くん
じーっと見つめる栗太郎くん
@suzuki_kuritaro
紹介した栗太郎くんは満足したときに足踏みをしているようですが、犬はどのようなときに足踏みをすることがあるのでしょうか? 「足踏みをする犬の心理」などについて、いぬのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に聞きました!
白山先生:
「犬が足踏みをするのは、主に嬉しいときや興奮しているときなどに見られる場合が多いのではないかと思われます。犬が嬉しそうに足踏みしている様子は、本当に可愛いですよね。

足踏みをしやすい犬の特徴としては、自分の気持ちを表情や体全体で伝えようとしてくれるコに見られるかもしれません。

多くの犬は、しっぽなどを使って自分の気持ちを表現することが多いかと思いますが、栗太郎くんのように、足踏みをすることで『飼い主さんに気持ちが伝わった! 喜んでもらえた!』と感じたことで、足踏みが定着するのかもしれませんね」
ご機嫌な様子で足踏みをする栗太郎くん
ルンルン♪
@suzuki_kuritaro
犬の足踏みは、嬉しいときや興奮しているときに見られることが多いようです。みなさんもぜひ、愛犬の行動を注意深く観察してみてくださいね♪
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・白山さとこ先生)
写真提供・取材協力/Twitter(@suzuki_kuritaroさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る