犬と暮らす
UP DATE
犬がキョトンと首をかしげるのはなぜ?キュートなしぐさの理由を解説
音を良く聞き取ろうとしている
犬は首をかしげることで、耳の位置も変わります。つまりこのしぐさは、愛犬が気になる音や興味がある言葉などを、一生懸命聞きとろうとしているのだと推測できます。犬はもともと、人には聞こえない高音領域や、遠くの些細な物音なども聞きとれる動物です。首を動かすことで耳の位置や角度を変え、どの方向から音が聞こえてくるのか確認しようとしているのでしょう。
視点を変えて良く見ようとしている
飼い主さんを喜ばせるため
愛犬は、そんな飼い主さんの様子をよく見ているかもしれません。犬は飼い主さんのために努力する従順な性格の動物です。首をかしげたときに飼い主さんが喜んだことで、愛犬は「こうすると喜んでもらえる!」と学習し、その後何度も繰り返すようになっているのかもしれませんね。
首をかしげるのは集中している証拠!しつけにつなげよう
集中力が高まっているだけに「オスワリ」や「フセ」の言葉も、いつも以上によく聞きとっている可能性があります。ぜひこのタイミングを見計らって、しつけや指示をしてみてください。そして愛犬が指示どおりに動けたら、しっかりとほめてあげてくださいね。きっと上達も早くなりますよ。飼い主さんにほめてもらえて愛犬も嬉しくなり、ますます頑張ろうと思うことでしょう。
文/kate
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE