色も形も超リアル! 驚きの3Dスキャン&プリント技術で一生の思い出を残し続ける
愛犬の思い出は写真や動画で記録するのが主流ですが、今、立体的に残す3Dプリントテクノロジーが注目されています。うちのコの愛らしい姿を簡単にフィギュアにできるということで、2025年8月22日にOPENしたばかりの「3DME 渋谷ロフト店」 に初潜入! 今回は2組のご家族に密着して、フィギュアが完成するまでをご紹介していきます。
「3DME(スリーディーミー)」のオリジナルフィギュアとは?
ワンちゃんのオリジナルフィギュアを7,480 円(税込)~製作できる!
「3DME(スリーディーミー)」は 最先端の3Dスキャン&3Dプリントテクノロジーを活用した オリジナルフィギュア製作サービスです。わずか数秒で愛犬の姿を3Dスキャン撮影し、色も形もまるで本物のような超リアルなオリジナルの3Dフィギュアに仕立てます。
ペット撮影OK! 3DME 渋谷ロフト店に潜入
渋谷ロフト 6F(東京都渋谷区宇田川町21-1)に、待望のペット撮影も対象とした店舗がOPENしました。ここでは、わずか1秒でワンちゃんの全身を360度データ化して取り込む「超高速3Dスキャナー」で撮影し、3D画像をもとにつくられた3Dモデルのプレビューを見ることができます。
左:ぷー子(トイ・プードル)/右:ぽめ太(ポメラニアン)
毛並みが特徴の2匹のワンちゃんが3Dスキャン撮影に初挑戦します! もこもこのぷー子ちゃん(トイ・プードル)と、ふわふわのぽめ太くん(ポメラニアン)。2匹の毛並みがフィギュアでどう表現されるかが注目ポイントです!
朔太郎(MIX)・旺次郎(MIX)
もうひと家族は、くりくりのおめめが愛らしい朔太郎くん(MIX)と旺次郎くん(MIX)の2匹。普段からポージングの練習をしている2匹がどんなフィギュアになるのか、楽しみですね!
フィギュア製作で最も重要な工程「3Dスキャン撮影」に挑戦!
超高速3Dスキャン撮影ブース
四方に97台のカメラが配置された超高速3Dスキャンブースの中で撮影を行います。かわいいフィギュアをつくるうえで一番重要な工程といっても過言ではない「3Dスキャン撮影」ですが、1秒間…その一瞬だけ、ピタっと静止しなければフィギュアをつくることはできません。まずは元気いっぱいのぽめ太くんが挑戦します!
カメラに囲まれたブースの真ん中で“おすわり”をするぽめ太くん
はじめての環境に落ち着かないぽめ太くんでしたが、飼い主さんと一緒にブース内で過ごすと、いつもの笑顔が…! 愛犬の緊張をほぐすために、ブース内でお水やおやつを与えることがOKですので、まずはこのブースに慣れることからはじめてみましょう。店舗にはペットシーツが常備されていますので、必要な場合はお気軽にお声かけください!
飼い主さんは360度カメラに映らないようにブース外に移動します
360度の3Dスキャンを行うので、飼い主さんはブースの真ん中から約1m離れた外へ出なければなりません。
「“おすわり!”…そう、“おすわり”だよー」
慎重にブースの外へ向かう飼い主さん。現場にも緊張感が走ります。
「“まて…”、“まて”だよ…、そう、えらいえらい…」
あと一歩…………あといっ……………………………
「あぁー!“まて”だよー!(笑)」「あぁ~惜しいー!」
飼い主さんが大好きなぽめ太くん、ついてきてしまう姿もかわいいですね! この盛り上がりに、外国人観光客のギャラリーが集まり、みんなでぽめ太くんを見守りました。
一瞬を見逃さない、温かいスタッフさんのカメラ技術
ブース内では「惜しいー!」の声が上がったその1秒前に、3Dスキャンは成功していました!
大切な瞬間を逃さない、店舗スタッフさんのカメラのシャッター技術のおかげで、ブレのない3Dモデルが完成していまた! 撮影ブース内で大きな音や強い光が発生しなかったので、「いつの間に撮れていたの!?」と驚きの声が上がりました。「犬の撮影は、人と比べるとスムーズにいかないことがあるのは当たり前なので、ワンちゃんのペースで大丈夫ですよ!」とお話ししてくれたのは店舗スタッフさん。フィギュアを通して、一生の思い出を残すためのサポート体制も3DMEの魅力の一つです!
愛犬が3Dで見れるプレビューはスマートフォンで閲覧できます
早速、スマートフォンで3Dプレビューを確認する飼い主さん。「すごい!再現されてる!」「目がキラキラだね!」と360度いつものぽめ太くんが表現されていることに満足されていました。撮り直しもOKなので、スタッフさんにご相談くださいね!
かわいい一瞬を引き出そう! 飼い主さんの努力で絆が深まる撮影!
ぷー子ちゃんも撮影に挑戦!愛犬に目線を合わせたまま、ブース外へ移動する飼い主さん
愛犬が一番信頼しているのは、やはり飼い主さんではないでしょうか? 大好きな飼い主さんを見る目や立ち姿は愛で溢れる最強の被写体です。ぜひ一緒に撮影を楽しんで、最高のワンショットを撮ってみませんか?
ぷー子ちゃんの3Dモデル。プレビューでは360度確認できます。
店舗では3Dプレビューの表示になりますが、後日、プロの3Dクリエイターがよりクオリティの高い3Dモデルデータに仕上げていきます。高性能フルカラー3Dプリンターでフルカラー造形し、オリジナルフィギュアの完成を目指す工程に移ります!
“おすわり”の時間を少し長くする、魔法の台座☆
台座の上で飼い主さんと遊ぶ、朔太郎くん
続いて、2組目の朔太郎くん・旺次郎くんの家族が撮影します。
店舗スタッフさんが用意してくれたのは、少し高さのある台座。上にはクッションマットが張り付いているので、ワンちゃんを安心して乗せることができました。フィギュア化する時には台座部分はカットされますので、歩き回りたいコにはおすすめのアイテムです。
普段からおやつを“まて”してポーズの練習をしている朔太郎くん。カッコイイ振り向きポーズの撮影に成功!
いつも通りの“誉め言葉”をかけてあげることも大切です。朔太郎くんは「イケメン」と声をかけてもらうのが好きなようで、ブースの外から応援する飼い主さんとしっかり目線を合わせたまま、しっかりと静止することができました!
おやつが目の前にあっても、動じない旺次郎くん。しっかり“まて”ができるとシャッターチャンスが増えますね!
たった1秒間の撮影時間ですが、ワンちゃんと飼い主さんの努力がたくさん詰まった思い出の時間になったことでしょう。フィギュアが完成するのをご自宅でお待ちいただきます。朔太郎くんと旺次郎くんの飼い主さんは「フィギュアを旅行先やおでかけに持っていけるのが楽しみです。いつまでもどこまでもいっしょにいられるのっていいですよね! 360度表現されているから、窓の外を見るように置いて、2匹の背中の方から眺めることもやってみたいです。」と具体的なフィギュアの楽しみ方を語ってくれました。
愛犬にそっくりなフィギュアとご対面!
朔太郎くん、旺次郎くんのフィギュアが完成して、ご自宅に届きました!
3Dスキャン撮影から約1ヶ月ほどで、ご自宅にフィギュアが到着します。愛犬にそっくりのフィギュアの感想を飼い主さんに伺いました!
<飼い主さんの感想>2匹ともニコニコ笑顔の瞬間を撮っていただいた!
笑顔がかわいい、ぽめ太くんとぷー子ちゃん
そのまま手乗りサイズに小さくなったような再現度でとても可愛いフィギュアでした!
落ち着いて撮影ができるか不安でしたが、大きな音や光もなく、1秒で完了するところも良かったです。2匹ともにニコニコ笑顔の瞬間を撮っていただいて、楽しそうな表情なのがお気に入りポイントです!
ぽめ太くんとぷー子ちゃんはいっしょにお散歩に…♪
普段はリビングに飾っていますが、公園で2匹と一緒に撮ってみたら可愛すぎました!
<飼い主さんの感想>いつまでもいっしょにいられるのがとても嬉しい
“振り向きのポーズの朔太郎の首のあたりのお肉の感じとか、お座りしている足の付け根の筋肉の感じとか、本当にそっくりそのまんまです。”
おもちゃみたいではなく、硬いのにしっぽや体のふわっとした毛並みがプリントされていると感じました。朔太郎の首の後ろに傷ももちろんそのままで、そこも思い出になるなと思いました。
どんなポーズにするか、とても悩みどころでした。実際にそのポーズを一瞬でも止まって撮らなければならないので、自然に立っている姿やおすわりや伏せのポーズでの撮影がおすすめです!
同じポーズでパシャリ!
いつかこの子達と離れることがあっても、このフィギュアは残ります。写真も素敵ですが、ちっちゃくなった朔太郎と旺次郎がいつまでも手元に居てくれて、なでられて、いっしょにいられるというのがとても嬉しいです。
このコたちとどうしても会えない状況になった時、連れて行って景色と写真を撮ったり電車に乗ったり…連れて行きたいなって思います。
【NEWS】イベント『いぬのきもちフェスタ』でも大好評!
2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間、愛犬と一緒に楽しめるイベント『第4回いぬのきもちフェスタ』のブースでも、超高速3Dスキャン撮影と3Dモデリング体験を実施。訪れた多くの飼い主さんたちからは、わずか1〜2秒ほどで撮影時間が終わることに驚きの声があがっていました!
撮影ブース内で愛犬にマテやおすわりをさせて、かわいい瞬間を撮ろうとする飼い主さんの笑顔であふれていました。
あなたの愛犬もモデリングをしてみませんか?
フィギュアを購入するかまだ決まっていない方も大歓迎! 超高速3Dスキャン撮影と3Dモデリングを体験してみませんか?
■3DME 渋谷ロフト店
東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト 6F
03-3462-3844
営業時間 受付11:00‐19:00 / 閉店 20:00
銀座線・副都心線・半蔵門線・東急田園都市線「渋谷駅」A3番出口より徒歩5分 JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩10分
<ご注意事項>
※ペットはペットカートまたはキャリーバッグに全身を入れた状態でご同伴いただけます。
※カート・キャリーのカバーファスナーはお閉めください。抱きかかえ・リードでのご入館はご遠慮ください。
☆★☆『いぬのきもち』を見た! 特典をご用意☆★☆
3Dデータ化料金:5,280円が無料!
※2025年12月31日までの特典となります。
※「『いぬのきもち』を見た!」とスタッフへお伝えいただき、3DMEのSNS(X、または、Instagram)をフォローすると特典を適応します。
※3DME公式サイトで「来店予約」をタップして、「LINEで来店予約」ボタンからご予約ください。