1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 【癒し効果抜群】犬が笑顔になる理由を犬のスマイル画像と共にご紹介

犬と暮らす

UP DATE

【癒し効果抜群】犬が笑顔になる理由を犬のスマイル画像と共にご紹介

犬が飼い主さんを見つめながら目を細め、口元をゆるやかに開いて、まるで笑顔のような表情をしている姿を見たことはありませんか?今回は、癒し効果抜群の最高に可愛い「スマイル」画像とともに、犬が笑顔を見せるときの理由や気持ちについてご紹介します♪

嬉しい気分のとき♪

はじめてのおもちゃで喜ぶチワワ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんに向かって、にっこりとした表情をしているのは、チワワのルイくんです。こちらは、初めてのおもちゃで遊んでいるときの一枚だそう。犬は嬉しいときに笑顔のような表情をすることがあります。
おもちゃ遊びが楽しくて、飼い主さんに嬉しい気持ちを伝えたいのかもしれませんね。ルイくんのとびきりの笑顔に、飼い主さんも胸をキュンキュンさせていたことでしょう♡

リラックスや友好のサイン♡

桜を頭に乗せたキャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
こちらは、お花見のときのお写真だそうです。頭にちょこんと桜を乗せて、とっても優しく微笑む姿が印象的なのは、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのマハロちゃん。犬が目を細めたり、まばたきをしたりするのは、友好のサインだといわれています。
信頼できる大好きな飼い主さんだからこそ、この可愛らしい1枚が撮れたのでしょう♪

飼い主さんが笑顔だと犬も笑顔に!

蝶ネクタイをしている白いポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
こちらは蝶ネクタイがお似合いのポメラニアンの蓮くん。お誕生日に撮影された1枚だそうです。犬は飼い主さんの表情をよく見ているので、同じ表情をしようと真似することがあります。
きっと飼い主さんは、蓮くんを見ながらニコニコしていたのではないでしょうか。蓮くんの笑顔から、家族みんなが蓮くんを囲み、笑顔に溢れる幸せいっぱいのお誕生日を過ごした様子が伝わってきますね!

敵意がないよ!とアピールしている場合も

にっこり笑顔の柴犬
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
犬は、相手に対して敵意がないことを示すサインとして、初対面の人や他の犬に笑顔を見せることもあります。また、相手や自分を落ち着かせするためににっこりと笑顔になることも。
こちらの柴犬の首里くんは、誰に笑顔を向けているのでしょうか。首里くんのような優しくて可愛らしい笑顔は、見る人すべてを優しい気持ちに落ち着かせるパワーがありますね!

飼い主さんも嬉しい気持ちを伝えよう!

青い背景の前でとびっきりの笑顔のポメラニアン
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんに向けてとびきりの笑顔を見せているのは、ポメラニアンの寧々ちゃんです。「飼い主さんと一緒にいられて嬉しい」という気持ちが伝わる最高の1枚ですね!犬がにっこりしてきたら、飼い主さんも、「大好きだよ♡」「可愛いね♪」「一緒にいられて嬉しいよ!」など、やさしく声をかけてあげましょう。
どの画像も見ているだけで、こちらも笑顔にしてしまうような可愛らしいものばかりでしたね!また、犬が笑顔のような表情をするのには、さまざまな理由や気持ちが隠されていることがわかりました。
もし「最近、愛犬の笑顔を見ないな~」と思ったら、飼い主さんも愛犬へにっこりと笑顔を見せてみるといいかもしれません。笑顔あふれる愛犬との幸せな時間が末永く続きますように♪
参考/「いぬのきもち」2018年7月号『犬のオモシロ習性図鑑 VOL.14 にっこりスマイル』(監修:獣医師 獣医学博士 東京農業大学農学部動物科学科教授 増田宏司先生)
文/ishikawa_A
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る