1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 〈PR〉より高画質に進化したペットカメラが話題!自動追尾機能で愛犬のかわいいしぐさを見逃さない!

犬と暮らす

UP DATE

〈PR〉より高画質に進化したペットカメラが話題!自動追尾機能で愛犬のかわいいしぐさを見逃さない!

飼い主さんの留守中、愛犬が寂しがっていないか、しっかりご飯を食べているか、体調を崩していないかなど、気になりますよね。そんなときに便利なのが、スマートフォン(※1)を通して外出先から自宅で待つ愛犬の様子を確認できるパナソニックの「HDペットカメラ」。
しかも今回は、200万画素の高画質! ふだんは見ることのない留守中の愛犬の様子が手に取るようにわかると、愛犬家の間で話題なんです。ほかにも、部屋の中を移動するペットの姿を自動追尾する機能や、暗い室内でも愛犬の姿が見えるナイトモードなど、愛犬を思う飼い主さんの気持ちに寄り添った機能が満載! 早速、魅力の数々をご紹介します。

簡単操作で外出中も愛犬を見守り。自動追尾機能で愛犬の姿をより確認しやすく!

専用アプリ「ホームネットワークW」をスマートフォン(※1)にインストールして、無線LAN(※2)に接続したカメラに登録するだけ。スマートフォン(※1)を通して簡単に、外出先から留守中の愛犬の様子を確認できる「HDペットカメラ」。左右約360°、上下約90°の首振り機能によって、手元のスマートフォン(※1)からカメラの向きを自由に変えることができるので、「愛犬がカメラの死角に入って見えない」というお悩みにも対応。
さらに今回、愛犬の動きを検知して自動的にカメラの向きを変える「自動追尾機能」を搭載! カメラがペットの姿を追いかけてくれるから、より簡単に、ペットの居場所を確認できると、愛犬家たちから喜びの声が挙がっています。
大好きなおもちゃを追いかけて部屋の中を駆け回る愛犬の様子など、ふだんはカメラに収めることが難しい愛犬の姿も、「自動追尾機能」ならしっかりとキャッチしてくれそうですね。

200万画素の高画質で、愛犬をより美しく!ナイトモードで夜も安心

※実際にペットカメラで撮影した画像

「かわいい愛犬の姿を、より高画質で見たい!」という飼い主さんたちの声に応えて、「HDペットカメラ」では200万画素(フルHD)のカメラを搭載(一般的なLサイズの写真で100万画素)。これだけの高画質で愛犬の姿を見られるのはうれしいですね。あまりにきれいに映るので、「外出中、スマートフォン(※1)で愛犬の姿ばかり見てしまって用事が片づかない」という飼い主さんも少なくないようです(笑)。
※実際にナイトモードで撮影した画像

「ナイトモード」を使えば、暗い室内でもしっかりと愛犬の様子がわかるのも人気の秘密。どこで何をしているのかはもちろん、愛犬の表情まではっきりと確認できるため、ちょっとした体調変化にも素早く気づいてあげられそうですね。


▼高画質&自動追尾機能付きで愛犬のかわいい姿を見逃さない!
「HDペットカメラ」 詳しくはこちら>

留守中もカメラを通して愛犬とコミュニケーション!「もうすぐ帰るよ♪」

愛犬が寂しそうだったり、元気がなさそうだったりすると、飼い主さんは心配になりますよね。「HDペットカメラ」は、スピーカーやマイクを内蔵。スマートフォン(※1)との双方向通話が可能だから、「どうしたの?」「もうすぐ帰るからね」などと愛犬に話しかけるのはもちろん、愛犬の泣き声から体調や機嫌を判断するなどの使い方も可能です。
離れていてもコミュニケーションがとれるから、飼い主さんはもちろん、愛犬も安心して過ごせそうですね。

気に入った動画は録画もOK!「おうちクラウドディーガ」に転送・保存すればテレビでも楽しめる♪

せっかくの愛犬の姿、スマートフォン(※1)で見るだけではもったいない…。そんな飼い主さんに朗報です! なんと、「HDペットカメラ」で撮った動画はSDカードに録画(※3)できるんです。さらにパナソニックの「おうちクラウドディーガ(※4)」に転送・保存も可能。留守中に撮った愛犬のかわいい姿を、帰宅後、自宅のリビングで家族と一緒に楽しめます。

留守中も、愛犬を身近に感じよう♪

200万画素の高画質で愛犬の表情までしっかりと確認できて、コミュニケーションもとれる「HDペットカメラ」は、外出中でも愛犬を身近に感じていたい飼い主さんたちにぴったり! また、カメラ周辺の温度が設定範囲を超えた場合にスマートフォン(※1)に通知してくれる機能もあるから、愛犬の体調管理にも役立ちそうですね。

HDペットカメラ KX-HDN205-K

カメラ本体外形寸法(高さ×幅×奥行)約126×82×82㎜
▼留守中、愛犬の様子をいつでも確認♪
「HDペットカメラ」 詳しくはこちら>


※1:Android™4.1以降を搭載し、Google Play™に対応したスマートフォン/タブレット、または iOS10.0以降を搭載したiPhone(iPhone5s以降)、iPad(iPad Air以降)に対応しています。ご利用には専用アプリケーション「ホームネットワークW」のインストールが必要です。OSのバージョンアップに伴い「ホームネットワークW」が対応できるバージョンも変更になることがあります。機器の接続にはグローバルIPアドレス[IPv4]「IPv6を用いたIPv4」が付与されるインターネット接続環境と、UPnP機能、「2.4 GHz」の周波数帯域に対応した無線ルーターが必要です。
※2:本製品では、UPnP機能、「2.4 GHz」の周波数帯域に対応した無線ルーターを使用します。
※3:録画には別売りのSDカードが必要です。対応SDメモリーカード:microSDカード(512MB~2GB)、microSDHCカード(4GB~32GB)、microSDXCカード(64GB~256GB)、Class10、UHS Speed Class1以上
※4:「おうちクラウドディーガ」は動画/写真/音楽を保存できます。保存再生できる動画はMP4、写真はJPEGとなります。
ディーガは18年秋モデルに対応しています。
18年秋モデル:DMR-SUZ2060/DMR-UBZ2060/DMR-BRG3060/DMR-BRT2060/DMR-BRT1060


-----------------------------------
お問い合わせ
パナソニック株式会社
https://panasonic.jp/hns/products/hdn205.html
-----------------------------------
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る