犬と暮らす
UP DATE
引っ張りっこが大好きな犬種トップ5 ルーツにその理由があった
元気いっぱい!やんちゃ犬の特徴って?
エネルギーにあふれている
いっしょにいろいろなところへ出かけたり、パワフルな遊びも楽しむことができます。
興奮しすぎて制御不能に!?
飼い主さんが目を離すことができない状況になることは困りものです。
〈やんちゃ犬 あるある〉遊んでいるうちにヒートアップ!
【こうしよう】高ぶった気持ちをクールダウン
犬が落ち着いたら遊びを再開し、「静かにしていればまた遊べる」と教えましょう。
引っ張りっこ遊びが好きな、やんちゃな犬種は?
これらの犬種は「何かに食いつきたい」欲求が満たされる引っ張りっこ遊びが大好き。体の大きい土佐犬やグレート・デーンなどは遊びが足りないと欲求不満になりやすいので、適度にクールダウンさせながら遊んで解消してあげましょう。
※両親が純血種のミックス犬の場合は両親の犬種の、両親が純血種でないミックスの場合は似た特徴の犬種の「接し方」を参考にしましょう。
犬の性格は十犬十色!
犬の性格で困ったところがあると感じたら、飼い主さん自身の接し方も振り返ってみましょう。犬の行動や要求に合わせるのではなく「飼い主さん主導」で接するとイイコに育つはず。
参考/
「いぬのきもち」2016年12月号『性格TOP5別 イイコになる育て方』(監修:日本動物病院協会家庭犬しつけインストラクター 戸田美由紀先生)
「いぬのきもち」2014年4月号『犬種なんでもランキング』(監修:しつけスクールCan! Do! Pet Dog School代表 西川文二先生)
文/\(m.h)/
UP DATE