呼吸器官
UP DATE
気胸[ききょう]
気胸の症状と治療、予防方法
解説
ケガや感染症などによって、肺や気道の一部が傷つくと、そこに空気が侵入して肺を圧迫し、呼吸困難の状態になる病気です。呼吸は浅く速くなり、胸を広げて呼吸しようとするので、いつもより胸部が大きく見えることも。
気胸の治療
症状が軽い場合は、薬の投与によって治療することがあります。症状が重い場合は、針などを使って胸腔にたまっている空気を除去します。ときには外科手術が必要です。
気胸の予防
原因となる感染症の予防のために、ワクチン接種をしましょう。
UP DATE