犬が好き
UP DATE
カッパ着用時の注意点や苦手な犬の対策も かわいい”カッパ犬”も大集合!
今回は獣医師の南直秀先生にお聞きした、「犬にカッパを着せる際の注意点とカッパが苦手な犬への対策」と共に、色とりどりのカッパに身を包んだ雨ガッパを着る犬たちをご紹介します!
犬にカッパを着せるときの注意点
しかし、気温によっては犬が熱中症になる心配もあるので、カッパを着せる際は通気性がよく湿度がこもらない素材を選びましょう。また、カッパを着ることをストレスに感じる犬もいるので、嫌がる場合は無理に着用させないようにしましょう。
近くにあれば、室内ドッグランの利用もおすすめ
外出後は犬の体調を確認し、もし被毛が濡れていたら念入りに乾かしてあげましょう。
かわいい「カッパ犬」大集合!
雨上がりはたくさんクンクンしちゃう犬
足が濡れるのがイヤな犬
緑の中をお散歩する犬
雨の中、枝をくわえて歩く犬
参考/「いぬのきもち」2018年6月号『ジメジメした季節に起こりやすい体調変化に気をつけて 梅雨の不調から愛犬を守ろう!』
掲載協力/Instagram(@loulou.jrt、@koo_ume704、@punchan.punchan、@mugimamy)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
文/小崎華
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE